映画

ウルトラヴァイオレット!!!

投稿日:2007年6月4日 更新日:


ウルトラヴァイオレット デラックス・コレクターズ・エディション

ミラ・ジョヴォヴィッチ最高!! 格好いい!! 素敵!!
アクションはマトリックスと、リベリオン -反逆者-の良いとこ取りって感じ!!
バイオハザードのテイストもかなり入っています。
建物のデザインとか、かなり盛り込まれています。
統合省とかの施設に比べ、
一般建築物をみすぼらしく見せようという意味かもしれませんが
CGの手抜きに見えなくもありません。
だってさあ、茶色い固まりにしか見えないんだもん。
それに髪の色やコスチュームの変化も特に意味はなく、見た目っぽい。
意味があるのかもしれませんが、説明はありません
でもミラが格好いいからいいのです。
アメコミ風のオープニングも格好いい、
でもキャストの名前の登場の仕方がわかりにくいんじゃないのかな…
アメコミ風オープニングが格好いいのではなく、アメコミの紙面が格好いいんだろうね。
テイストも統一されすぎていないし。
これはアメリカ映画だからいいのであって、全てこうしたらいいとは言えないですよ。
バイオレットをアメコミヒロインとして味付けしたのがいいんでしょうね。
隣にイーオン・フラックスもあって迷いましたがミラの勝ちです。
秘密兵器のシックスは不細工で、敵のボス「ダクサス」は嫌な男。
ブラッド・シノワは何故ファージから恐れられているか分からない、チャイニーズマフィア?
なんでさあ8方向以上から囲まれて当たらないの?
400年以上未来なのに兵士の銃は進歩していないんですが…
まあ、ミラのアクションプロモーションです。
音楽もスタイリッシュで格好いいですよ。
ストーリーは?ですが、そう考えると良いです。
そういう意味ではお勧め。
BMWのバイク何だけどスポンサーなのかな?
もうちょっと未来感を出して欲しいよ
リベリオン -反逆者-
バイオハザード
マトリックス 特別版
イーオン・フラックス スタンダード・エディション

-映画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

デビルマン

デビルマン posted with カエレバ 伊崎央登 東映 2015-08-01 Amazon いや〜ネットで見た酷評の数々。アニメも好きだったので原作も知っていたので実写化されると聞いていヤーな予 …

修羅雪姫

修羅雪姫 [DVD] 今はもう顔の違う釈由美子…2001年公開、見たのは2004年頃 てちょっとバカにしちゃいそうなタイトルですが、 何故か観たかったのをツタヤ100円レンタルで借りてきま …

鉄道員(ぽっぽや)

広末涼子可愛い。 高倉健とその娘役の広末涼子、奥さん役の大竹しのぶ等の主演で 昭和から平成に変わるころの時代背景と、国鉄からJRへの移り変わりを描写しているように見えました。 廃線寸前の北海道のローカ …

つみきのいえ

2008年フランスのアヌシー国際アニメーション映画祭でアヌシー・クリスタル賞(最高賞)を受賞し、2009年にアカデミー賞において邦画初となる短編アニメ映画賞を受賞。つみきのいえ。 つみきのいえ 海面上 …

チャーリーとチョコレート工場

チャーリーとチョコレート工場 録画ですが、家族で見ました。 出だしからプレゼント付きチョコレートを発売したところで 家族全員 我慢出来ずに、コンビニへチョコレートを買いにいかされました。 で、チョコレ …