映画

崖の上のポニョ

投稿日:2009年7月8日 更新日:



崖の上のポニョ


観ました〜!
子供がポニョ!ポニョ!
と うるさい(騒いでいる)ので
GEOでレンタル開始翌日 棚を見て無く、
カウンターのお姉さんに聞いたら返却済みが1本ありました。
宗介は、小さいながらしっかり者の男の子。
リサは宗介の母親、いろいろロードショーで見た感想を読んでいると
リサラブのヒトが多いですね。
リサの旦那さんは船長さんなので中々帰ってきません。

そんな崖の上の一軒家に暮らしている家族の物語です。
ポニョが浜に打ち上げられて宗介に拾われたとき、映画の世界内ではポニョは
どう映っているのだろうと思ったのですが、第一声は「金魚」。
あれ、金魚なの? それとも映画を見ている人に分かりやすく顔が違うの?
よくアンパンマンの中で、バイキンマンが変装していて、アンパンマン達は気づかない。でもテレビを見ている分には変装はバレバレみたいな。
介護施設のおばあさんの一人には人面魚に見えていたり、どうなんだろうって感じです。
しゃべるし、どう見ても魚じゃない。
う〜ん、宮崎駿ワールドでしょうか?
ただし、頑張って人間になったポニョは凄くかわいらしいです。
ついコックリコックリしてしまったり可愛くて仕方がない。
小さい子供の仕草が本当に良いですよね、ジブリ作品は。
ただ、ポニョが起こした災害は本当に大災害なんですが
街が津波に飲み込まれて水没したまま。
何てったって崖の上の宗介のお家の床すれすれまで水没してるんですから。
あの後どうするんだろう、ってのが水害にあったことのある身としては
気になって仕方がありません。なのにあのほんわかした空気、澄んだ水。
水害の後って泥水ですからね。
そういうツッコミは置いといて、ポニョ自体はいい話です。
楽しかったですよ。
原画はセルで描いたということですが、
バケツに水を入れる時の水はねが線画なのが印象でした。
今見ると新鮮なのかも知れませんが、昔っぽいってことでしょうかね?
それぞれの良いところを残しつつ、
新技術に織り込んでいってもらえれば良いと思います。

-映画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウルトラヴァイオレット!!!

ウルトラヴァイオレット デラックス・コレクターズ・エディション ミラ・ジョヴォヴィッチ最高!! 格好いい!! 素敵!! アクションはマトリックスと、リベリオン -反逆者-の良いとこ取りって感じ!! バ …

UDON

讃岐うどん 美味しいですよね。 以前、麺通団の恐るべきさぬきうどん―麺地創造の巻 (新潮OH!文庫)は、読んだ事あります。 ブームに乗せられたというか、麺類好きなんで今でも讃岐うどん食いたいっす。 と …

男たちの大和/YAMATO

男たちの大和 YAMATO [Blu-ray] posted with カエレバ 反町隆史 TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2015-08-05 Amazon 劇場公開時から観たか …

となりのトトロ

実は我が家の子供達はまだトトロを見たことがありませんでした。 なんと1988年の映画ですが、全く色あせませんね。 何度見ても心温まるというか… 我が子達にこのような体験をさせられないのが …

アップルシード

APPLESEED フル3DCGAのトゥーンレンダリングによるアニメ映画ということで、気になっていました。同時期にイノセンスも公開という難しいタイミングでしたが、このたび鑑賞いたしました。 まず、都市 …