そして「誰も居なくなった」という言葉がぴったりな結末でした。
美しき逃亡者、そして排他的な小さな村。
15メートル四方くらいな床に間取りを書いただけというシンプルなセットの中だけで完結するある意味すごい映画です。
ある程度想像していたとはいえ、精神的にやられました。
ニコールキッドマンが可哀想で、そしてちょっとスカッとする。やるせないなあ。
ニコールキッドマン、相変わらず美しいがガリガリなんですね
2003デンマーク
まったり、コツコツ、いろんなこと。
投稿日:2006年9月6日 更新日:
そして「誰も居なくなった」という言葉がぴったりな結末でした。
美しき逃亡者、そして排他的な小さな村。
15メートル四方くらいな床に間取りを書いただけというシンプルなセットの中だけで完結するある意味すごい映画です。
ある程度想像していたとはいえ、精神的にやられました。
ニコールキッドマンが可哀想で、そしてちょっとスカッとする。やるせないなあ。
ニコールキッドマン、相変わらず美しいがガリガリなんですね
2003デンマーク
執筆者:Owner
関連記事
やっと見ることができました。新海誠の最新作。 『ほしのこえ』、『雲のむこう、約束の場所』を見ましたが、どちらも二人の思いだけではどうしようもない壁や空間、時間が立ちはだかっています。 今回も、焦る心、 …
広末涼子可愛い。 高倉健とその娘役の広末涼子、奥さん役の大竹しのぶ等の主演で 昭和から平成に変わるころの時代背景と、国鉄からJRへの移り変わりを描写しているように見えました。 廃線寸前の北海道のローカ …
となり町戦争 posted with ヨメレバ 三崎 亜記 集英社 2004-12 Amazonで購入 Kindleで購入 第17回小説すばる賞を受賞した三崎 亜記>著の受賞作です なかなか読みやすく …
ピンポン 同名のコミックからの映画化です。 コミックも読んだ事ありますが、 個人的にはこの絵柄に拒絶反応を起こしてしまって読むことができません。 独特の世界観もちょっと私には受け入れがたい感じです。 …