映画

バイオハザードⅡアポカリプス

投稿日:2006年8月17日 更新日:

ミラ・ジョヴォビッチ主演、バイオハザードの続編です。
1は映画館で観て心臓が破裂しそうなドキドキでした。ああいうびっくりさせられる物はちょっと苦手。
2は汚染された町からの脱出劇です。
しかし、1の最後にハイブから出てきたところを捕獲され終わってしまい
改造されたアリス(ミラ)がTウィルスに犯されゾンビになってしまった多分マップと殺し合わなければいけない境遇になってしまいます。
アンブレラの連中や私設部隊が憎たらしいぞ!!
ミラは
Tウィルスを打ち込まれて強化されていたんですね!
そしてその結果をテストするために殺し合いをしなければいけない
なんとか打ちのめして脱出を計るもヘリは墜落。また振り出しに戻ってしまいます。
アリスはいつまでアンブレラのモルモットなのでしょうか?
怖さでは1、アクションでは2という感じかな。

1998アメリカ

-映画
-,

執筆者:


  1. バイオハザードII アポカリプス

    トラックバックさせて頂きますので、よろしかったらトラックバックをお待ちしております。 前作以上にアクション性が増し、ある実験によって超人的ともいえる運動能…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

世界侵略:ロサンゼルス決戦

世界侵略:ロサンゼルス決戦 まず、流星群と思われたのは異星人の侵略兵器の突入だった。 これの情報解析と軍の初動が素晴らしいと思いました。 日本ならアメリカから情報もらっていても詳細を確認中とか言ってい …

修羅雪姫

修羅雪姫 [DVD] 今はもう顔の違う釈由美子…2001年公開、見たのは2004年頃 てちょっとバカにしちゃいそうなタイトルですが、 何故か観たかったのをツタヤ100円レンタルで借りてきま …

オペラ座の怪人

オペラ座の怪人 通常版 あのきらびやかな舞台を見るだけでも満足かも。映像美です。 オペラ座の怪人と言うオペラがある事を知っている自分からオペラ座の怪人のストーリーを知っている自分にレベルアップできまし …

ウルトラヴァイオレット!!!

ウルトラヴァイオレット デラックス・コレクターズ・エディション ミラ・ジョヴォヴィッチ最高!! 格好いい!! 素敵!! アクションはマトリックスと、リベリオン -反逆者-の良いとこ取りって感じ!! バ …

シャッター

シャッター 奥菜恵見たさに見た一本です。 本人も霊感あるらしいし、以前こういうサイコサスペンス見たいなのに出ていて 凄くはまってたので気になった作品です。 奥菜恵ハリウッドデビュー作です。 監督は日本 …