映画

バイオハザードⅡアポカリプス

投稿日:2006年8月17日 更新日:

ミラ・ジョヴォビッチ主演、バイオハザードの続編です。
1は映画館で観て心臓が破裂しそうなドキドキでした。ああいうびっくりさせられる物はちょっと苦手。
2は汚染された町からの脱出劇です。
しかし、1の最後にハイブから出てきたところを捕獲され終わってしまい
改造されたアリス(ミラ)がTウィルスに犯されゾンビになってしまった多分マップと殺し合わなければいけない境遇になってしまいます。
アンブレラの連中や私設部隊が憎たらしいぞ!!
ミラは
Tウィルスを打ち込まれて強化されていたんですね!
そしてその結果をテストするために殺し合いをしなければいけない
なんとか打ちのめして脱出を計るもヘリは墜落。また振り出しに戻ってしまいます。
アリスはいつまでアンブレラのモルモットなのでしょうか?
怖さでは1、アクションでは2という感じかな。

1998アメリカ

-映画
-,

執筆者:


  1. バイオハザードII アポカリプス

    トラックバックさせて頂きますので、よろしかったらトラックバックをお待ちしております。 前作以上にアクション性が増し、ある実験によって超人的ともいえる運動能…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

S.W.A.T.

SWATのアクションがもっと前面に出るのかと思いましたが 首にされたチームメイトと険悪になった時点で 最初で展開が読めてしまいました。 CMで「俺を逃がしたら1億ドルだ!」 とやっていましたから、そこ …

Mr.インクレディブル

Mr.インクレディブル やっと見ることができました。 時代背景が面白いです。 訴訟を次々に起こされたヒーロー達が正体を隠して日常生活を送っている世界〜 Incredibleの英語の意味的には、「信じが …

あらしのよるに

嵐の夜に雨宿りで偶然出会った、オオカミ『ガブ』とヒツジ『メイ』の友情。 お互いの仲間との板挟み。そして旅立ち。 無邪気なガブの声は、まあイメージが近いけど メイの声はやたら落ち着きすぎていて、子羊には …

エンジェル ウォーズ(Sucker Punch)

エンジェル ウォーズ [DVD] (原題: Sucker Punch, 直訳だと「予想外の殴打」)のDVDを見ました。 『300』等の監督ザック・スナイダーの作品です。 1950年代。 精神病院に入れ …

シャッター

シャッター 奥菜恵見たさに見た一本です。 本人も霊感あるらしいし、以前こういうサイコサスペンス見たいなのに出ていて 凄くはまってたので気になった作品です。 奥菜恵ハリウッドデビュー作です。 監督は日本 …