映画

ブレイブ ストーリー

投稿日:2007年2月27日 更新日:

ブレイブ ストーリー
33歳になりました
DVDで見てみました。喋りは丁寧だけど、舌足らずでマドロッコしい。
絵はきれいだけど、ストーリー的にも対象年齢が低いんじゃないのでしょうか?
主役の声優さんは、松たか子。
途中スピッツの歌で、そして旅は佳境に近づいたみたいな端折り方びっくりです。
あとは「あれ?フリーズ?」みたいな画面転換のシーンがいくつか。
ファンタジー的には至って普通の内容。
掘り下げも足りないし、何より声が聞き取りにくい。
ミキシングの失敗かな?って これは我が家のオーディオのセッティングミスでした。サラウンドモードがホールになっていてエコーがかかっていました。
総合評価 中の下。
力を入れているのは分かるけど、消化不良。

-映画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

世界侵略:ロサンゼルス決戦

世界侵略:ロサンゼルス決戦 まず、流星群と思われたのは異星人の侵略兵器の突入だった。 これの情報解析と軍の初動が素晴らしいと思いました。 日本ならアメリカから情報もらっていても詳細を確認中とか言ってい …

少年メリケンサック

少年メリケンサック 人気脚本家・宮藤官九郎の監督第2作目となるパンクコメディ。レコード会社の新人発掘部で働くかんなは、偶然ネットで見つけたパンクバンド“少年メリケンサック”をデビューさせるべく奔走する …

252 生存者あり

252 生存者あり [DVD] 史上最大の巨大台風、日本直撃! 「絶対に生きて還る」 「絶対に助け出す」 不屈の脱出劇と、決死の救出劇――運命を分かつ18分。 日本映画史上空前のスケールで贈る、 衝撃 …

県庁の星

県庁の星 織田裕二が扮する県庁のエリート公務員(キャリア?)が プロジェクトと称して小売りのノウハウを吸収するという 人材交流のメンバーに選抜されます。 とえば聞こえは良いですが、要は勢力図が変わった …

ダンジョン&ドラゴン

ダンジョン&ドラゴン [DVD] 最古参の剣と魔法の ファンタジーテーブルトークRPG 「D&D:Dungeons & Dragons 」 を映画化した物らしい。 言うま …