ラヂオの時間 スタンダード・エディション
みんなの家に続いて、三谷幸喜監督作品。
日本独特というか、どたばたですが、最後にちょっと救いがあってクリエイター魂を揺さぶる。
みんなが一つの物を作り上げることに一生懸命だけど、すれ違ってしまう、妥協できない。
という永遠の課題かな…
2時間楽しく笑えましたよ。
ラヂオの時間
投稿日:2006年4月7日 更新日:
執筆者:Owner
まったり、コツコツ、いろんなこと。
投稿日:2006年4月7日 更新日:
ラヂオの時間 スタンダード・エディション
みんなの家に続いて、三谷幸喜監督作品。
日本独特というか、どたばたですが、最後にちょっと救いがあってクリエイター魂を揺さぶる。
みんなが一つの物を作り上げることに一生懸命だけど、すれ違ってしまう、妥協できない。
という永遠の課題かな…
2時間楽しく笑えましたよ。
執筆者:Owner
関連記事
スティーブン・キング原作なので、精神的にじわっと来ると思ったのですが、本当にミスト(霧)の中に何か居るとは!思いませんでした。 わたしの中でスティーブン・キングといえば、ミザリーの恐怖体験がトラウマレ …
ピンポン 同名のコミックからの映画化です。 コミックも読んだ事ありますが、 個人的にはこの絵柄に拒絶反応を起こしてしまって読むことができません。 独特の世界観もちょっと私には受け入れがたい感じです。 …
ドッグヴィル プレミアム・エディション [DVD] posted with カエレバ ニコール・キッドマン ジェネオン エンタテインメント 2004-07-23 Amazon そして「誰も居なくなった …
Vフォー・ヴェンデッタ ナタリー・ポートマンは本当に美人になりましたねえ。ため息が出ちゃう。 時は、第3時世界大戦後アメリカがイギリス同盟に敗退した後の世界です。 イギリスは独裁政権下に置かれています …