映画

ロード・オブ・ザ・リング

投稿日:2006年2月21日 更新日:

以前書いたものの転載です


ロード・オブ・ザ・リング コレクターズ・エディション トリロジーBOX セット

(SEEではないけど、完結してお手頃価格ですね)
観ました! 

公開前日に、前売り券を劇場に買いに行き初日のレイトショーを観ました。
前売り割引とレイトショー割引で 大人1400円です。偉いワーナーマイカルシネマ!
1800円は高いので拒絶反応が出ますが、これなら良いなという感じです
内容はと言うと素晴らしいです!! 絶対お奨め。
なんですが、3部作ということを知らない&原作を知らないらしき人からは
「訳分かんない」という声が聞こえました。

伝説のファンタジー巨篇とか言われてるんだから、話題性だけじゃなく背景もリサーチして欲しいものです(-.-)。
ま、そういう人はそれで終わるんでしょうから良いんですけど・・・。
ホビット君達の縮尺が時々変に感じちゃったりするのですが、でもでも全体的に分かりやすいしお奨め間違いないです。 私も指輪物語ネタをやっているだけあってバルログがこう来たかって感じです。あの地下宮殿は描けないな、とか。
頭の中のイメージで自分ならこうするという所があったのでそれを上手く表現できればいいですね。
一部はちょうど『旅の仲間』の終りのフロドとサムが別行動するところで終わります。
私は(ゲームブックとか流行ったころ、巻末に指輪物語の書籍紹介が必ずありましたが高くて買えず)気になっていたのですが一昨年古本屋でセット売りしているものを発見して買いました。本も新訳、旧訳で発音が違ったりするらしいですが、映画でも違いましたね。一度+αしか読んでいない私にとってはイセンガルドがアイゼンガルド、ゴクリがゴムリとか。ウルグ=ハイが何者か、物語上の伝説?
前冥王との対戦など理解できましたし、勉強になりました。
ボロミアが最初から臭すぎるのがナンか・・・
私も迷わずDVD発売が待ち遠しいですが完結セットが欲しいからちょっと待ちかも。
最近はDVDも安くなったので発売が楽しみです。
もう撮影も終わり(3部同時に撮り下ろしたそうです)今となっては「2つの塔」の予告が流れるらしいので。続編があるのかと認識できるのでしょう。
先日ブルボンのロードオブザリングチョコ&キャンディというのをお試しセール298円で売っていたので買ってしまいました。何故かって、スペシャルCD-ROM付き。
他では見れない特典付きとのこと。12cmCD-ROMの製作費用の元が取れるか心配してしまいます。
デザインと美術にアラン・リーが制作に携わっているのを知って感激です。 (02.05)
スペシャルエクステッドエディショントリロジーボックス 早く通しで観たいなあ

-映画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新造人間キャシャーン

CASSHERN [DVD] posted with カエレバ 伊勢谷友介 松竹 2004-10-23 Amazon 忘年会の帰り キューティーハニーと(変換するときにキューティーはニートと変換されて …

鉄コン筋クリート

鉄コン筋クリート[DVD] 松本大洋原作のコミックを、マイケル・アリアスが監督。 宝町最強と言われる子供 二人組の通称ネコ 純粋だがちょっと足りない感じの「シロ」声優は蒼井優… へえ、こん …

ヒトラー ~最期の12日間~

妻が子供を連れて友人宅へ遊びに行ったので、やっと見ることができました。こどもはおとなしく見ていてくれないので大変です。 ヒトラーの狂気や支離滅裂さが上手く出ていた思います。 『ヒトラー最後の12日間』 …

みんなのいえ

みんなのいえ スタンダード・エディション 滑稽でした。 インテリアデザイナー(唐沢寿明)と棟梁(田中邦衛)の間に揺れる施主。デザイナー=妻の同級生/棟梁=妻の父親。 一見西洋かぶれに見えるデザイナーが …

モンスターズ・インク(評価のみ)

モンスターズ・インク MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray] posted with カエレバ ディズニー ウォルト・デ …