映画

ローレライ

投稿日:2006年4月18日 更新日:

日本映画の質もちょっとずつ上がってきました。
でも最初の出航シーンのモデルがハリボテっぽかったなあ。
全体的に声がよく聞き取れませんでした。
海中で女の歌声が聞こえるのと艦内に女の子が居た時点でネタバレっぽいですね。
軍艦に女性を乗せるのは大変縁起が悪いとされていましたが、このへんの突っ込みはないんですね。
甲子園の星がボールを取ろうとして腕を挟んで死んでしまうのとかは間抜けとしか言いようがありません
腕が命だから切り落とす訳にもいかなかったんだろうね
それより、太平洋艦隊は全戦力を投入したのは良いけど、一見して船舶多過ぎでしょ。
一隻やられたら玉突きになるのは目に見えていましたし、艦隊の真ん中に浮上して
逃げ始めるまで一発も撃たないのもなぜなんでしょうか。
潜航しての潜水艦ですからね。あの伊504は旋回砲塔じゃなかったし、不思議です
後半の大どんでん返しは予期していませんでしたが、原爆をもう一発落とされることに
なんの意義があるんでしょうか…。

-映画
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バンパイアハンターD

バンパイアハンターD(劇場公開バージョン) SF作家・菊地秀行の代表作「吸血鬼ハンター」シリーズの第3作『D-妖殺行-』をアニメ化。「貴族=バンパイア」と人間の混血児(ダンピール)のバンパイアハンター …

リターナー

リターナー 金城武主演 ヒロイン役?鈴木杏 山崎貴監督 2002年 日本 当時、どうしても気になって映画館に行きました。 レイトショーで50人くらいの入り。結構ガラガラ・・・ 1200円とリーズナブル …

サイレントヒル

サイレントヒル ゲームが元となったハリウッド映画です。 娘シャロンが夢にうなされて「サイレントヒル」と叫ぶ。母は、この謎を解明するために「サイレントヒル」へ娘と二人で向かいました。 サイレントヒルとは …

スキージャンプペア part2

スキージャンプ・ペアPart2 スキージャンプ・ペア いやあ、もう出ていたんですね。 昨年スキージャンプペアを購入(というか妻の方がはまっていた。) ネットで作品を見た事はあったんですが、CGAのクオ …

となりのトトロ

実は我が家の子供達はまだトトロを見たことがありませんでした。 なんと1988年の映画ですが、全く色あせませんね。 何度見ても心温まるというか… 我が子達にこのような体験をさせられないのが …