映画

星を追う子ども

投稿日:2013年2月20日 更新日:

劇場アニメーション『星を追う子ども』 [DVD]
なんだか宮崎(ジブリ)アニメになってしまったよ。
ラピュタとルパンとエヴァンゲリオンが混ざった感じ。無理して長編でなくてもいいのに…

でも背景画の色彩は抜群に綺麗です。
人物のアニメも綺麗になって来ましたね。
声優さんが相変わらずちょっと素人くさいのはそういう路線なのかな?

最初は本当に素人さんだったらしいけどねあれはあれで自主制作らしくてよかったけどいまの規模と履歴となると声優さんもしっかりするべきだと思うんだよね。今後も期待します。


2011年公開 日本
オススメ

-映画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

イヴの時間

「未来、たぶん日本。“ロボット”が実用化されて久しく、 “人間型ロボット”(アンドロイド)が実用化されて間もない時代。」 アンドロイドは判別用にリングを頭に表示する。また、不法投棄された野良ロボットが …

ステルス

ステルス デラックス・コレクターズ・エディション いやあ、仕事でちょっと絡んだので気になっていた映画なのですが 観に行くほどでも借りに行くほどでもなかったので、 テレビ放映されてみました。 最初からい …

崖の上のポニョ

崖の上のポニョ 観ました〜! 子供がポニョ!ポニョ! と うるさい(騒いでいる)ので GEOでレンタル開始翌日 棚を見て無く、 カウンターのお姉さんに聞いたら返却済みが1本ありました。 宗介は、小さい …

Mr.インクレディブル

Mr.インクレディブル やっと見ることができました。 時代背景が面白いです。 訴訟を次々に起こされたヒーロー達が正体を隠して日常生活を送っている世界〜 Incredibleの英語の意味的には、「信じが …

ターミナル

ターミナル DTSスペシャル・エディション【2枚組】 トムハンクス演じるビクターという男性は、 グラコーシアからニューヨークへ観光へ来た。 入管を通ろうとしたところ、 飛行機で移動中に祖国にクーデター …