映画

バブルへGO!! タイムマシンはドラム式

投稿日:2008年2月25日 更新日:

timemachine
広末涼子はもう母親だけど、可愛いなあ。
いいなあ、子供を産んだのに無駄な肉が全くないぞ〜
身長が伸びた様な、痩せた様な気がするのは気のせいでしょうか?
展開としてはありがちですが、私も
社会人としてバブル期を過ごした訳ではないので
余り実感はありません。
札束をちらつかせてタクシー拾ったりとか
たしかにチップは結構もらったみたいですね。
コメディとしては、気軽に楽しめますよ。
いいのか悪いのか?
まあ、冷静にその時期に前半に投資、後半貯蓄しておけば
ひと財産?
まあ、本当に国の借金のツケは
払わなければならないのですがどうなる事やら。
政治家さん達には政党や支持団体だけでなく
国民の事を本当に考えてほしいですよ。

2007日本
広末可愛い!

-映画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

星を追う子ども

劇場アニメーション『星を追う子ども』 [DVD] なんだか宮崎(ジブリ)アニメになってしまったよ。 ラピュタとルパンとエヴァンゲリオンが混ざった感じ。無理して長編でなくてもいいのに… でも背景画の色彩 …

Vフォー・ヴェンデッタ

Vフォー・ヴェンデッタ ナタリー・ポートマンは本当に美人になりましたねえ。ため息が出ちゃう。 時は、第3時世界大戦後アメリカがイギリス同盟に敗退した後の世界です。 イギリスは独裁政権下に置かれています …

シャッター

シャッター 奥菜恵見たさに見た一本です。 本人も霊感あるらしいし、以前こういうサイコサスペンス見たいなのに出ていて 凄くはまってたので気になった作品です。 奥菜恵ハリウッドデビュー作です。 監督は日本 …

トロン:オリジナル

トロン 30年前の作品なんですね、トロン:レガシーが公開にあたり、ネットなど各所で盛り上がっておりますが 私は実はこの作品を知りませんでした。まあ小学生に上がったくらいですから… YouTubeで見た …

逆境ナイン

逆境ナイン かけがえのない通常版 観ました〜。吼えろペン! 燃えよペン アニメ店長など熱血漫画を書いている島本 和彦原作の実写化ものです。 海外でよく実写化されるジャパニメーション作品でがっかりする事 …