映画

バブルへGO!! タイムマシンはドラム式

投稿日:2008年2月25日 更新日:

timemachine
広末涼子はもう母親だけど、可愛いなあ。
いいなあ、子供を産んだのに無駄な肉が全くないぞ〜
身長が伸びた様な、痩せた様な気がするのは気のせいでしょうか?
展開としてはありがちですが、私も
社会人としてバブル期を過ごした訳ではないので
余り実感はありません。
札束をちらつかせてタクシー拾ったりとか
たしかにチップは結構もらったみたいですね。
コメディとしては、気軽に楽しめますよ。
いいのか悪いのか?
まあ、冷静にその時期に前半に投資、後半貯蓄しておけば
ひと財産?
まあ、本当に国の借金のツケは
払わなければならないのですがどうなる事やら。
政治家さん達には政党や支持団体だけでなく
国民の事を本当に考えてほしいですよ。

2007日本
広末可愛い!

-映画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ベクシル-2077日本鎖国-

「ベクシル-2077日本鎖国-」通常版 21世紀初頭。人類に延命効果をもたらしたバイオ・テクノロジーとロボット産業が急速に発展を遂げたことにより、日本は市場を独占し世界を大きくリードした。 しかし様々 …

スフィア

スフィア 環境にハラハラ、生身じゃ逃げられない深海底に 閉じこめられてのアクシデントの恐怖。 うんうん、怖いですね〜。 最後、なかなか良いこと言っていました。 「人類がこの力を有効に使うには、 まだ未 …

武士の家計簿

武士の家計簿 堺雅人さんの穏やかな人柄がいいですね。 徒然に人の一生を追ったそんな一本です。 大きくドラマチックなことはありませんが、安心して最期までしっかり見ることが出来る一本です。

秒速5センチメートル

やっと見ることができました。新海誠の最新作。 『ほしのこえ』、『雲のむこう、約束の場所』を見ましたが、どちらも二人の思いだけではどうしようもない壁や空間、時間が立ちはだかっています。 今回も、焦る心、 …

アイランド

2019年! 環境汚染が進み、人間が外界で住めなくなった地球。環境整備された施設に保護されている人間。汚染の無い楽園『アイランド』。 恐ろしい陰謀があるのは分かっているかと思いますが、妻は10分でネタ …