映画

県庁の星

投稿日:2010年2月26日 更新日:

県庁の星
織田裕二が扮する県庁のエリート公務員(キャリア?)が
プロジェクトと称して小売りのノウハウを吸収するという
人材交流のメンバーに選抜されます。
とえば聞こえは良いですが、要は勢力図が変わったための邪魔者だったんですね。
傾きかけているスーパーへ派遣されます。
ここでは公務員の常識は通用しない、そしてだんだん変わっていき
プロジェクトにも疑問を持ち始めるのでした。
最初のあからさまなお役所仕事マニュアルには笑わされます。
検討させていただきます → 一応検討するけど何も変わりません
とかね。
まあ、面白かったですよ。
いい人かと思った知事も実は…
なんだかコレで終わっちゃうのかなって感じの結末でしたが
話としては面白かったです。
忙しくて更新が滞ってしまいました。
鑑賞歴、読書歴は貯まっていくのにレビューが書けないです。
楽しみにしてくださっている皆さん、もしいらっしゃいましたら
申し訳ありません。

-映画
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

SPACE BATTLESHIP ヤマト

見ました。やっと。 宇宙戦艦ヤマトと聞いて観ない訳にはいきません。 キムタク主演と聞いてちょっと不安がよぎりましたが… 邦画としては、戦闘シーンはなかなかの出来ではないでしょうか! 残念な所がまず、ガ …

デイ・アフター 首都水没

デイ・アフター 首都水没 252と同時期?の年明け頃にやっていた洋画です。 2007年製作 イギリス。 台風による大津波が水門を超えてロンドンに流れ込んで 大パニックになるというようなストーリーです。 …

ノイズ

これも観たかったタイトルの一つで、宇宙飛行士の妻の話です。 ジョニー・デップだったんですね。 嫁さんにあらすじを言っただけでストーリーが読めてつまらないと言われたけど。 奥さん役のシャーリズ・セロンの …

ザ・ビーチ

ザ・ビーチ 2000年 アメリカ。レナオルド・デュカプリオ主演。 公開当時のCMでデュカプリオが草むらを血相変えて走るシーンが 印象的で何時かみたいと思っておりました。 タイに旅行中のリチャード、隣の …

バブルへGO!! タイムマシンはドラム式

広末涼子はもう母親だけど、可愛いなあ。 いいなあ、子供を産んだのに無駄な肉が全くないぞ〜 身長が伸びた様な、痩せた様な気がするのは気のせいでしょうか? 展開としてはありがちですが、私も 社会人としてバ …