映画

県庁の星

投稿日:2010年2月26日 更新日:

県庁の星
織田裕二が扮する県庁のエリート公務員(キャリア?)が
プロジェクトと称して小売りのノウハウを吸収するという
人材交流のメンバーに選抜されます。
とえば聞こえは良いですが、要は勢力図が変わったための邪魔者だったんですね。
傾きかけているスーパーへ派遣されます。
ここでは公務員の常識は通用しない、そしてだんだん変わっていき
プロジェクトにも疑問を持ち始めるのでした。
最初のあからさまなお役所仕事マニュアルには笑わされます。
検討させていただきます → 一応検討するけど何も変わりません
とかね。
まあ、面白かったですよ。
いい人かと思った知事も実は…
なんだかコレで終わっちゃうのかなって感じの結末でしたが
話としては面白かったです。
忙しくて更新が滞ってしまいました。
鑑賞歴、読書歴は貯まっていくのにレビューが書けないです。
楽しみにしてくださっている皆さん、もしいらっしゃいましたら
申し訳ありません。

-映画
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミュンヘン

ミュンヘン [DVD] posted with カエレバ エリック・バナ パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 2013-08-23 Amazon ミュンヘンオリンピック時に起きた悲しい …

九州新幹線開業記念CM「祝!九州」

先日このブログでご紹介した、YouTubeで観て感動しました。 東日本大震災で埋もれてしまったけど、この感動をもう一度みたい!! 衝動買い(予約)してしまいました。 いろいろなバージョンのCMやCMに …

127時間

少し前に見たものです。 観た映画とかを簡単に記していこうかなと思い改めてブログを再開しました。 すこし溜まっていたので記憶をまさぐりつつ書いています。 『127時間』(原題: 127 Hours)は、 …

ピンポン

ピンポン 同名のコミックからの映画化です。 コミックも読んだ事ありますが、 個人的にはこの絵柄に拒絶反応を起こしてしまって読むことができません。 独特の世界観もちょっと私には受け入れがたい感じです。 …

鉄人28号

会社に資料としてあったので借りてみてみました。昨年あたりやっていた深夜枠のアニメがなかなか面白く昔見たアニメーションが新型の鉄人だったこともありレトロ感や新鮮みを改めて魅力的に感じフィギアなどちょっと …