たべもの

恐るべきさぬきうどん

投稿日:2004年10月6日 更新日:


sanuki
恐るべきさぬきうどん?麺地創造の巻

讃岐うどん自体(麺類大好き)好きなのだが、とは言っても讃岐って書いてる乾麺や生麺を買ってきて
本醸造の無添加醤油(醸造アルコール大嫌い)と卵やベランダ栽培の小ネギを刻んで茹でたての
腰のある讃岐を食う。うまい。


いつかは、四国に食いにいきたい。どんぶり持参だそうだ。
そう、この本は結構聞いていたので期待していた。が、
個人的にこの文面を受け入れられなかった。数十ページ読んで挫折。
すんません。中身まで突っ込んでませんがあきらめました。
美味いの食いてー。
はな丸うどんとかであんなに美味いんだから本場はどうなんだろう。

-, たべもの

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

休日はヴィレッジヴァンガードでランチ

いつの話なんだ! という感じですが、この日(9月3日)は夏休み。の代休。 用事があって一人で吉祥寺にお出かけ。 用事も済んで、 ヴィレッジヴァンガード DINERでハンバーガーを食べました。 その前に …

光と闇の姉妹

絶版本ですが、オークションで入手。 ジェイン・ヨーレン著 井辻朱美訳。 予言の少女が現われた。アルタ神話になぞらえた叙事詩的なファンタジー。 ジェイン・ヨーレンは現代のアンデルセンとか言われてるみたい …

前田建設ファンタジー営業部 Neo

前田建設ファンタジー営業部 Neo 前田建設ファンタジー営業部2 「銀河鉄道999」高架橋編 (幻冬舎文庫) と何が違うのかと思いましたが、後者は文庫版のようです。 前者はハードカバーです。。 まえか …

SF画家加藤直之―美女・メカ・パワードスーツ

SF画家加藤直之―美女・メカ・パワードスーツ やっと読み終わった… どこかのブログでこの書籍を見つけた瞬間、これは読まねばと思った が個人的には、中身はかなり退屈。 本当にやっと読み終わった、他の本が …

イタリアの食卓

イタリアの食卓–シンプルでゆたかな日々 山根三奈 著 イタリア人の友人家族ぐるみで過ごすイタリアの日常風景 イタリアで生活したくなります。 国外の友人が欲しい