カメラ関連 つれづれ たべもの

休日はヴィレッジヴァンガードでランチ

投稿日:2008年9月26日 更新日:

いつの話なんだ!
という感じですが、この日(9月3日)は夏休み。の代休。
用事があって一人で吉祥寺にお出かけ。
用事も済んで、
ヴィレッジヴァンガード DINERでハンバーガーを食べました。
その前にフィッシュアンドチップスとサラダとドリンク。
ヴィレッジヴァンガード ダイナー 吉祥寺店[食べログ.com]


猛烈にお腹が空いていたんだけど、これを食べたらしばらく動けませんでした。
というかハンバーガーの半分あたりから、ぴたっと食が止まってしまいました。
マクドナルドでも無い、モスでもない、
ちゃんとハンバーグが挟まれたパンであるハンバーガーが食べたいのでした。
テイクアウトでは2〜3回くらい買ったことがあるけど、
あの空間で出来たてを食べたいのです。
マクドナルドも、時々禁断症状の様に食べたくなるのですが、
食べてみると別においしいわけでも何でもない。
禁断症状は治まりますが…
ランチビールが大変お得なメニューだったのですが
車で出かけてたんだよね〜
飲酒運転は、もちろんいけないのでグッと我慢!
数十秒車をおいてあることを忘れていました。危ない危ない。
その後ヨドバシカメラでお買い物。
そんな気晴らしの一日なのでした。
よなよなエール 350ml 8缶セットがメニューにありました。
びっくり、我が家でもご褒美ビールとして時々購入しますがおいしいよ!!!

-カメラ関連, つれづれ, たべもの

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

能登の旅-6 〜宗玄〜

〜1998年の旅行のお話です。8回にも及ぶ長編。 旧コンテンツからまとめて引っ越ししたものなので、物好きな人は読んでね〜 第5話はこちら 3/28(土) 朝 6時過ぎに目が覚め、Kは朝風呂に入った。昨 …

お札DEおりがみ「ターバン野口」のつくりかた

子供がもらったお年玉を横取りして撮影しました。 左から 「ダイバー野口」「大僧正野口」「忍者野口」です。 先日購入しましたCanon PowerShot SX210 IS の魚眼モードで撮影です。 魚 …

no image

黒部の太陽(2009ドラマ版)

先日二夜連続で放映された フジテレビ開局50周年記念ドラマ特別企画 黒部の太陽を見ました。 主演は香取慎吾、骨太でなかなか良い存在感でした。 深田恭子は元々可愛いけど、やせて本当に綺麗になりましたね。 …

能登の旅-2 〜恋路号は往く〜

〜1998年の旅行のお話です。8回にも及ぶ長編。 旧コンテンツからまとめて引っ越ししたものなので、物好きな人は読んでね〜 第1話はこちら 3/27金(2日目) AM 8:00頃 目が開き、左右を見ると …

紫陽花の季節です2

先日に続き、紫陽花。 今回は、葉の色を魅せる補正をしてみました。 トリミングは無しです。 まだ咲ききっていませんが 花びらのシズル感が良い感じなので、もう1枚。 ここは、青い紫陽花ばかりだし これくら …