つれづれ 映画

黒部の太陽(2009ドラマ版)

投稿日:2009年4月18日 更新日:

先日二夜連続で放映された
フジテレビ開局50周年記念ドラマ特別企画 黒部の太陽を見ました。
主演は香取慎吾、骨太でなかなか良い存在感でした。
深田恭子は元々可愛いけど、やせて本当に綺麗になりましたね。ビックリしました。
原作は、黒部の太陽(木本 正次 著)
らいいです。
原作は知らなかったのですが、以前プロジェクトXで
黒部ダム工事のエピソードを見て是非行ってみたいと思っていたのです。
その後身内の旅行で訪れることが出来、
そのスケールの大きさに感動した物です。
その黒四ダムの建築の為の連絡トンネルを掘る男達のドラマです。
元々、1968年に石原裕次郎と三船敏郎による映画化がなされているようです。
ただ、石原裕次郎が
「こういった作品は映画館の大迫力の画面・音声で見て欲しい」
と断ったため見現在もビデオやDVD化はされていないとのことです。
未来を思う心、成し遂げる気持ち…
戦後復興・高度成長期を担った日本人達には感動を覚えます。
話中に出た、120度を超える岩盤、滴る熱湯、熱によるダイナマイトの自然発火…
灼熱の黒三ダムトンネル工事を描いた高熱隧道 (新潮文庫)も、是非読んでみたいと思います。

-つれづれ, 映画
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

休日はヴィレッジヴァンガードでランチ

いつの話なんだ! という感じですが、この日(9月3日)は夏休み。の代休。 用事があって一人で吉祥寺にお出かけ。 用事も済んで、 ヴィレッジヴァンガード DINERでハンバーガーを食べました。 その前に …

バイオハザードⅡアポカリプス

バイオハザード II アポカリプス デラックス・コレクターズ・エディション [DVD] posted with カエレバ ミラ・ジョヴォヴィッチ ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2005-01 …

戦艦大和と祖父の話

が公開されますね。小さい頃から祖父が誕生日、クリスマス、こどもの日には戦艦大和や零戦などのプラモデルをプレゼントしてくれました。 それも特大の箱に入った物です。 小学生の頃両手を広げたくらいの大きさが …

“エヴァ”ハリウッド実写化と“デアデビル”

すっごく時事性のない記事で申し訳ない。 ハリウッドでエヴァンゲリオンが実写映画化されるそうで、アイデアコンテを 見たところ、イメージ違い過ぎ。 エヴァのキャラクターはあのガリガリが味があるんでは? 期 …

スカイ・クロラ

スカイ・クロラ [DVD] 押井守 映画『スカイ・クロラ』公式サイト Wikipediaによると森博嗣さんスカイ・クロラシリーズ という小説が原作なのだとか。 飛行シーンのCGは、結構綺麗で自然。 独 …