RFを車検に出しました

投稿日:

すごく久しぶりにバイクに乗りました。 3ヶ月ぶりくらいでしょうか。
4輪からブースターケーブルを引っ張ってセルを回しました。 
長期保管のときはバッテリーを外しておきましょうっていわれるんだけど長期保管のつもりじゃないからね。
エンジンが回ってからは快調です。
って車検に出すためにバイク屋に行ったのです。
車検証を見たら 2000キロしか乗ってない。
子供が出来て乗る時間がなかったので売ってしまおうかと思ったんですが
それは妻も気に入ったバイクです。保有続行です。タンデム楽しいよ。高速は多分乗らないけどね
調子が悪い訳ではありませんが、もっと元気になって戻ってくる事でしょう。
ちなみにヘッドライトのスイッチが装着される予定です。
たまに乗るときに、ヘッドライトにバッテリー食われる量が減る事でしょう。
宣言「今年はバイクにもうちょっと乗ります」

-未分類
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

今年はネガをデータ化しよう!

引っ越しにあったって、書斎の大きめの2つの段ボールには、写真とネガが収まっている。 それも紙製のアルバムか、写真屋さんから受け取った時の紙封筒のままの事が多い。 それがどさっと。 何度か、アルバムを買 …

ACORのアルミバルブキャップ

黒いプラスチックの物が割れてしまったので購入しました。 仏式/重量2g(1個) 弾丸の様です。 ボディー色と同じ赤ならいう事ないけど アルミアルマイトカラーだからちょっと下品な色です。 黒も良かったけ …

自転車ツーキニスト

最近は雨が多く自転車に乗れないのがストレスです。 こういうときにこそメンテナンスが出来ればいいのですが、 小さい子供持ちだとそれも難しいところで悩ましいです。 自転車ツーキニスト (知恵の森文庫)を読 …

祝山

祝山 (光文社文庫) 加門七海さんの著書はどうも、読んでしまうんですよね。 凄く怖いというわけではないのですが、 なんだか怖さが染みこんでくる感じでしょうか。 ジワジワッと来て怖い。 知人が肝試しに行 …

愛と死をみつめて(ドラマ版)

ドラマスペシャル 【愛と死を見つめて】 大島みち子さんと、河野実さん 『まこ・・・・  甘えてばかりで ごめんね  みこはとっても 幸せなの』 ※愛と死をみつめて  作詞 大矢弘子 作曲 土田啓四郎  …