自転車

DURA-ACEにしました

投稿日:2010年9月21日 更新日:

憧れのデュラエースにしました
とは言ってもチェーンだけですが…
先日転倒して、それからチェーンが良く外れてゴリゴリ言うようになりました。
よく見るとチェーンが曲がっておりました。
という訳で交換しました…
105のチェーンが2100円くらい。
DURA-ACEが2800円くらい。
同じ二千円台ならDULA買っちゃえと言うことで
購入しました。お店で聞いてもこの価格差ならDULA-ACEが断然オススメとのこと。
コネクタピンを閉めすぎてチェーンリンクが固くて動かなくなってしまい時計を見ると「19:30」。
ダメ元でお店に駆け込んだらパーツは欠品でしたが、お店のお兄ちゃんが一本分けてくれました!!
ラッキーとは言っても善意の一本だから失敗は許されません。
チェーン交換は無事完了しました。
スムーズで快適です。105からDURA-ACEにした違いは正直よくわかりませんが
新品にしたことは間違いなく快適です。
外したチェーンはかなり間接が固く、滑らかさと柔軟さが無くなっていました。
お疲れ様です。
とはいってもゴリゴリ感が残ってるんだよな。
クランクかなBBかな…

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Zefaサイクロップ・バーエンドミラー再購入

前回買ったDOOBACK バーエンドミラーはやっぱり合わなくて、サイクロップ・バーエンドミラーを改めて購入しました。 ZEFAL(ゼファール) サイクロップ・バーエンドミラー ブラック posted …

続CATEYE CC-RD300W [STRADA]にしました

ワイヤレス化前後の比較です。左がワイヤード、右がワイヤレス。 取り付けビューです。 マウントの高さが若干あるみたいですね。 フロントフォーク周りがすっきりしました!!! ちなみに過去の写真ですが、ワイ …

ポジション調整

CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2007年 09月号 [雑誌]とかを見てポジションを調整してみました。 やってみて乗ってみてって感じの繰り返しですが、 私の場合は、シートポストを1.5 …

TOPEAKコンパクトハンドルバーバッグ

ふだんはクランプラーのメッセンジャーバッグで通勤しています。 これはこれで快適です。 でも、ポタリングとか、なるべく身軽にしたいときにはちょっと大きいかなって思うんですよ。 あ、普段は快適ですよ。 デ …

ステム逆付けしました

STRADAにしましたで、 写真で気づかれた方もいらっしゃるかもしれません。 FSA XC-150 今ついているのはFSA XC-170 110mm 6°です。 どこが違うんでしょうか、よくわかりませ …