カメラ関連 ギャラリー

夕立と雷雨

投稿日:2006年5月31日 更新日:

_mg_3331

昨日の夕方の雷雨はすごかったですね。
雨上がりにカメラを構えました。
PLフィルターを装備しましたが中々思ったような発色にはなりません。
フォトショップでトーンカーブを補正しました。
雨が上がってみたらお日様が顔を隠した後でした。
みるみる隠れていく太陽に待って〜なんて思いながらフィルターをねじ込んでおりました。
コントラストをあげると壮大な景色になりますね

-カメラ関連, ギャラリー
-

執筆者:


  1. かりや より:

    ホタルって本物見た事無いです!
    もしかして実家の裏にいたりしますか?
    いいなあ、バルブ撮影? 超望遠で撮るのかな。
    三脚が必要では… 楽しみにしてます

  2. SHIM より:

    なかなかいいじゃない!
    いまホタルの季節だからホタル撮影に行く予定です。
    いいのが撮れたら送るよ。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

今年はネガをデータ化しよう!

引っ越しにあったって、書斎の大きめの2つの段ボールには、写真とネガが収まっている。 それも紙製のアルバムか、写真屋さんから受け取った時の紙封筒のままの事が多い。 それがどさっと。 何度か、アルバムを買 …

PENTAX O-ME53が届いた

PENTAX 拡大アイカップ O-ME53が、早速本日届きました。 発送連絡が来たのが今朝だったのに。 左がノーマル、右がO-ME53を装着した状態です。 まず、装着感はいいです。ラバーで覆われている …

収穫の秋2

唐辛子の収穫が山を超えました。 今年収穫分の一部 子供が出来たものですから、出番はめっきり減ってしまいましたが 土壌の性質によるという辛さの方ですが、激辛です。 ペペロンチーノに一本で十分。2本入れた …

EOS kiss X3

EOS Kiss X3|概要 1510万画素 1920×1080ピクセル(Full HD)の動画撮影に対応 だけど毎秒20コマ(20fps)。 通常のHDムービーは60fpsらしく、 ちょっとなめらか …

デジタル一眼レフ 購入の悩み

デジカメ購入について、先日皆さんにいろいろアドバイスを頂きました。 最初はハイスペックコンパクトがいいなと思って調べておりましたが、どうも食指が動きませんでした。 パナは質感が安っぽいし、FZ5とか軽 …