カメラ関連 ギャラリー

夕立と雷雨

投稿日:2006年5月31日 更新日:

_mg_3331

昨日の夕方の雷雨はすごかったですね。
雨上がりにカメラを構えました。
PLフィルターを装備しましたが中々思ったような発色にはなりません。
フォトショップでトーンカーブを補正しました。
雨が上がってみたらお日様が顔を隠した後でした。
みるみる隠れていく太陽に待って〜なんて思いながらフィルターをねじ込んでおりました。
コントラストをあげると壮大な景色になりますね

-カメラ関連, ギャラリー
-

執筆者:


  1. かりや より:

    ホタルって本物見た事無いです!
    もしかして実家の裏にいたりしますか?
    いいなあ、バルブ撮影? 超望遠で撮るのかな。
    三脚が必要では… 楽しみにしてます

  2. SHIM より:

    なかなかいいじゃない!
    いまホタルの季節だからホタル撮影に行く予定です。
    いいのが撮れたら送るよ。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ピクスギア IP デジカメケースS

no image

カメラストラップを交換しました。

ハクバ写真産業株式会社プロストラップ30 ショートタイプブラック EOS KISS DIGITALのカメラストラップがちょっと勝手が悪かったので思い切ってこれを買ってみました 値段も手頃でしたので某カ …

no image

EOS KISS Digital N インプレッション2

ファインダーについて 小さいとか見づらいとか話題になっとりますがこれも初代KISS Dよりは ずいぶん見やすい気がします。もともと眼鏡なので、目をぴったり当てる こともできずにおりますし、ただちゃんと …

ISレンズ初体験

数年来会っていない友人と一緒にドライブがてらカメラの見せ合いに行ってきました。 高校以来の友人ですが3年くらい会えなかったかな〜 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMを装着したKISS …

紫陽花の季節です

梅雨入りしたのか、ここ数日は夕方から雨。 それもかなりな雨が降っていますね。 ということで、今朝立ち寄ったお寺に咲いていた紫陽花です。 花を引き立てたけど、葉っぱもシズル感があって良かったです。 葉っ …