カメラ関連

EOS KISS Digital N インプレッション2

投稿日:2005年11月25日 更新日:

ファインダーについて
小さいとか見づらいとか話題になっとりますがこれも初代KISS Dよりは
ずいぶん見やすい気がします。もともと眼鏡なので、目をぴったり当てる
こともできずにおりますし、ただちゃんとフィンダーを正面から見ないと
各種情報がちゃんと視界に入らないことがあります。
でも、改めて銀塩(35ミリ)のファインダーをのぞくと明るいし
広いですね。私はあまりカメラを頻繁に使う訳でもなかったし
違和感を感じにくかったんでしょう。
そうなるとフルサイズCMOSとかうらやましくなってきてしまいます
9点フォーカスについて
銀塩EOSはEOS100panolamaでした。9点フォーカスと、視線入力の
違いもよくわかりませんでした。てっきり視線入力のことだと思っていました。
使ってみると、9点のうちに自動にフォーカスしてくれる機能。
フォーカスしたい被写体はセンターに合わせてフォーカスロック後に
フレームを移動させるので、この方法はめちゃくちゃおせっかい。
これのせいで最初は思ったところにピントを合わせられないので、
中央固定にセットしました。
今までこんな高機能なもの使ったこと無かったので実感無いけど
使いやすいの? これ?
確かにAIサーボでは動体に対してフォーカスしてくれ、それに伴い
その部分が光るのは、便利です。

-カメラ関連
-, , ,

執筆者:


  1. かりや より:

    お久しぶりです。あらまあ、色んな所に手を出していますね。
    ぜひ、撮影に行きましょう。
    連絡とれないんですが、電話番号かわりました?
    連絡お待ちしてます

  2. SHIM より:

    ご無沙汰です。
    同じの購入しました。
    正直使いこなせてませんが、写真を撮るのが楽しくなりますね。。
    先週泊まりで山梨→長野に行きました。
    風景画と星をとりたいと思いましたが、うまくいかないです。。。デジカメの限界はたまた腕が未熟だからでしょうか??
    よかったら風景画撮りにいきませんか?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

KISS DN入院

購入時からどうも、フラッシュの調光制御が効かない気がしておりました ビックカメラに持っていったんですが、どうもうまく伝わっていないようで様子を見てくれとのこと、 やはり職場にあった、KISS Dで撮り …

Canon リモートスイッチRS-60E3

ボディのシャッターボタンと同様にAFロックが可能。コード全長は60cm。長時間露光や連続撮影時には、レリーズボタンをロックすることができるので、指で押し続けなくても撮影できます。 これは、写真館じゃな …

収穫の秋2

唐辛子の収穫が山を超えました。 今年収穫分の一部 子供が出来たものですから、出番はめっきり減ってしまいましたが 土壌の性質によるという辛さの方ですが、激辛です。 ペペロンチーノに一本で十分。2本入れた …

LowePro サイドラインシューター

内寸:W305 × H150 × D125mm 表面素材: 防滴600デニールTXP 600デニールTXPリップストップ 収納例 ● 一眼レフカメラ本体+交換レンズ:2〜3本+ストロボ+ アクセサリー …

ジャンクション

ジャンクション 工場萌え、工場萌えFに続き、ましてアマゾンのお勧めにやられました。 ジャンクション好きです。 しかしながら、個人的にちょっとフィーリングの合わなかった 工場萌えの文を担当した大山顕さん …