自転車 カメラ関連 ビデオ関連

TOPEAKコンパクトハンドルバーバッグ

投稿日:2008年6月28日 更新日:

ふだんはクランプラーのメッセンジャーバッグで通勤しています。
これはこれで快適です。
でも、ポタリングとか、なるべく身軽にしたいときにはちょっと大きいかなって思うんですよ。
あ、普段は快適ですよ。

デザインも好きだし、ある程度防水性もあるし、横バンドでずれないし、背中にフィットするし肩も痛く無いし。
で、考えたのがフロントバッグです。
一眼レフ+αが入ればいいなあって思っております。
そんな訳でピックアップしたのが以下のバッグ。

ウエストポーチに変身できるコンパクトサイズ。
■ 高品質2520デニール素材/カメラ等も安心の厚手パッド付き
■ 脱着式メインコンパートメント仕切り板
■ 内側にも2層に分れたパッド/メッシュポケット
■ ウエストバック時に使う脱着式延長ベルトが付属
■ ベルト部分にもファスナー付小ポケット
■ 上ブタのメッシュポケット 
■ レインカバーが付属
■ L165 x W102 x H186mm 
■ 2.1リットル ■ 370g
実売価格 3,500円程度
質感とデザインが良さげなのと、お手頃価格なのですが
実物を見たところ一眼レフを入れたら一杯いっぱいという感じで落選。
ハンドルバーに取り付けるアタッチメントが多少貧弱とのネット情報です。
使った事無いから分かりませんが。
ウェストベルトを逆側に回して収納?っていうのはなかなかスリムですが、
実際使う時はもっと延ばすでしょうから、収納時はベルト調整が必要?
そうなるとスマートじゃないなあ…
どのみち容量が少なすぎるので私の用途ではアウトっぽいです。

-自転車, カメラ関連, ビデオ関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

色々と交換しました

2012年、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 洗車整備とバーテープの貼替、シートとシートポストの交換、ミラーの交換を致しました。 ●ミラーはバーエンド限定ですが、 ブ …

エンドバー交換&ミラー引っ越し

エンドバーを交換しました。 元のはカーボンなんだけど、超軽量って訳でもないし、 長過ぎてちょっと仰々しい(気がする)。 BBE-01 TRAILMONKEY STRAIGHT と言う奴。ストレートタイ …

ポジション調整

CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2007年 09月号 [雑誌]とかを見てポジションを調整してみました。 やってみて乗ってみてって感じの繰り返しですが、 私の場合は、シートポストを1.5 …

工場萌えF

工場萌えF 前作「工場萌え」に続く、 第2弾「工場萌えF」が2年の月日を超えて現実のものとなりました。 いやすみません。私もこの本を知ったのは、つい最近でした。 なんか分からないけど、写真はこちらの方 …

ベルボン ULTRA STICK L50

ベルボン ULTRA STICK L50 子供の運動会用には、本当は三脚の方がしっかりしているのでしょうけれども、 場所をとらずに割合簡単にパンなどがしやすい一脚を購入しました。 重さもさほど無く、し …