インシテミル

投稿日:2011年5月6日 更新日:

細かい設定はさておき、超高給アルバイト時給11万2千円に応募し決定した12人。
ルールブックの掟に従わない場合は殺されることもあり、各人には武器が用意してある。
実験のための地下の密閉施設で7日間を過ごすというもの。
そのプロセスを観察するための実験だという。
その中で起きることは追求されず、殺人をした場合は報酬の上乗せ…
被験者が殺されていく。など物騒な設定です。

さて、その中で輝いている?のが須和名という浮世離れした令嬢。
一般人を寄せ付けないような超然とした立ち振る舞い。
西島大介氏のカバーイラストの可愛らしさ(個人的には好き)との対比や
なかなか面白い設定でぐいぐいと引き込まれます。
後半謎解きに入っていってちょっと?主人公がぺらぺらと喋りはじめます。
「自分は確信のないことはあまり口にしたくない」と言うことですが
なるほどと思うと同時に、ちょっと突然な設定にしらけ気味な気分も…。
とはいうものの、須和名が映画版では綾瀬はるかでしょ?
この役が出来るのかとちらほら見かけますがそれも納得。
気になります。
最後の手紙にも成る程というか、須和名のキャラが活かされていますね。
これだけ滞っているのはいくらなのか、関水のお金の必要な理由
そちらが気になります。
ミステリーはあまり読みませんが、コレは面白かったです。

インシテミル(DVD)の感想はこちら

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

燻製作り入門

なかなか系統立てて書かれた燻製本が無い様な気がするのですが、 我が家のベーコン(だけしかつくってないけど)レシピはこの本を元にやっています。 とはいっても、ページによって塩の分量が違ったり、 よくわか …

毒婦。 木嶋佳苗100日裁判傍聴記

毒婦。 木嶋佳苗100日裁判傍聴記 色っぽい声、仕草、頭のなかではなんとなく分かりますが この容姿からは想像がつきません。 著書の女性による女性のためのアダルトグッズ専門店を経営する北原みのりさん視点 …

前田建設ファンタジー営業部 Neo

前田建設ファンタジー営業部 Neo 前田建設ファンタジー営業部2 「銀河鉄道999」高架橋編 (幻冬舎文庫) と何が違うのかと思いましたが、後者は文庫版のようです。 前者はハードカバーです。。 まえか …

友だち地獄

友だち地獄 ―「空気を読む」世代のサバイバル 1970年代から、いじめが 目立つようになってきたということ。 私は思いっきり70-80年代に小中学校を過ごした。 その時代を過ごした割には、内容には実感 …

『逢魔怪奇探偵団』事件簿−怪奇の現場へ探偵団が飛ぶ−

恐怖投稿 逢魔が時物語 呪禁の檻で書いた、怪談 逢魔が時物語の別規格メールマガジンが刊行されます。 今回は有料マガジンなのですが、雲谷斎さんの執筆で楽しみです。 >> 詳細 『逢魔怪奇探偵団』事件簿− …