自転車

サクリファイス

投稿日:2009年2月16日 更新日:

サクリファイス
自転車れースにまつわる、疑惑と陰謀。
もう読んだの前だからちょっと忘れてしまいました。
レースのルールについてちょっと知ったけど、
ツールドフランスとかテレビでやってくれないのかな?
それとも、見たこと無いだけかな?
エースとその昔のチームメイトの過去を巡る出来事。
そして現在進行形でその影響がレースに出てきます。
それにしても、この結末は無いよなあ、
チームのことを考えたとはいえひどすぎます。
まあ、ちょっと推理物?と言えなくもないけど、自転車物としても
そう肩に力を入れずに読めます。
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ にほんブログ村 自転車ブログへ

-, 自転車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サーファス BP-350カートリッジブレーキシュー(3)

ブレーキシュー交換後の自転車通勤2回目。 この日は、薄曇り。 天気予報によると雨はなさそうなんだけど 湿度は高めでちょっと怪しい感じ。 今までのブレーキシューでは、ちょっと握ったくらいでキーっと鳴って …

本当に頭がよくなる1分間アイデア法

元アナウンサーの石井貴士著の書籍。仕事のアイデア出しに詰まることがあるので引き出しづくりにと思ってジャケ買いならぬ、背表紙借りです。 積もる所、忘れる前にとりあえず何でも書き留めておけ。に行き着くんで …

地下鉄は誰のものか

地下鉄は誰のものか 少し前に読みました。 猪瀬福都知事は、着実に仕事を進めている感じがしますね。 営団地下鉄と都営地下鉄の同じ駅なのに仕切り壁があったり、 そういう不合理をなくして統合していって欲しい …

あなたもできる自然住宅

あなたもできる自然住宅 ブックオフで手に取った100円のこの本。作者の船瀬俊介さんの自宅の建築日記であります。 なかなか今時の自然住宅事情が分かって楽しいです。LOHASって言うんですか、高い物でなく …

NHKにようこそ!

引きこもりでダメダメ人間の主人公の前に現れた美少女「岬」 しかし彼女ももっとダメダメだった。何かと面倒を見てくれたり立ち直る手伝いをしてくれたりしますが、じつは自分よりダメダメ人間を近くにおいて、自分 …