ザ・首都高速道路
ジャンクションで魚眼レンズに辟易して、
いったんは新鮮に見えたザ・首都高速道路。
まあ面白いっすよ。でもねえ、見飽きちゃったのかな。
写真やジャンクションの迫力だけでなく、
首都高とは何か!
を幅広く伝えているビジュアル広報本ですね。
働く車シリーズを見ているような気がしてきました。
それにしても、
シールドマシンが働いているところを生で見てみたいなあ…
ザ・首都高速道路
投稿日:2009年8月3日 更新日:
執筆者:Owner
まったり、コツコツ、いろんなこと。
投稿日:2009年8月3日 更新日:
ザ・首都高速道路
ジャンクションで魚眼レンズに辟易して、
いったんは新鮮に見えたザ・首都高速道路。
まあ面白いっすよ。でもねえ、見飽きちゃったのかな。
写真やジャンクションの迫力だけでなく、
首都高とは何か!
を幅広く伝えているビジュアル広報本ですね。
働く車シリーズを見ているような気がしてきました。
それにしても、
シールドマシンが働いているところを生で見てみたいなあ…
執筆者:Owner
関連記事
TOKYO BLACKOUT 最初は二段組だし、分厚いしどうしようと思いました。 平行して登場人物の話が進んでいったり、人物も多い。 テーマは気になるけど、苦手な構成かも知れないと思いました。 8月2 …
引っ越しにあったって、書斎の大きめの2つの段ボールには、写真とネガが収まっている。 それも紙製のアルバムか、写真屋さんから受け取った時の紙封筒のままの事が多い。 それがどさっと。 何度か、アルバムを買 …