鉄子の旅

投稿日:

鉄子の旅 全6集 完結セット
鉄子の旅が6巻(2007年4月初版)で完結しました。
アニメにもなったIKKIコミック連載のコミックです。
鉄道オタクと興味も無いのに取材で
同行することになった作者のドキュメントコミックです。
いつの間にか、鉄道に詳しくなるという不思議なコミックです。
なかなか楽しめますし、廃線になってしまうのか行ってみたいなあ、
なんていつの間にか思ってしまう自分に気づきます。
鉄道オタクに付合わせられるイライラと発見が堪能出来ます。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

無添加住宅!―化学物質を使わない、世界でいちばん自然に近い家

無添加住宅!―化学物質を使わない、世界でいちばん自然に近い家 いま話題の健康住宅というか、 アレルギー体質の人やシックハウス症候群の人たちでも生活が出来る家。 なるべく化学製品を使わない工法。 また現 …

あなたにもできる住まいのエコ・リフォーム

あなたにもできる住まいのエコ・リフォーム?素材 メーカーと販売店リスト付 少し前に読んだ本ですが、(いつだか分からないけど) 自宅建築もふまえて 情報収集は必要ですね。 技術革新による、画期的効率的な …

怪談徒然草

ご無沙汰しております。 仕事が立て込んでおりまして、更新もままならない状態です。 ということで、ストック書評からお送りさせていただきます またしても加門七海。 編集者との対談形式で淡々と進みます。 冒 …

『逢魔怪奇探偵団』事件簿−怪奇の現場へ探偵団が飛ぶ−

恐怖投稿 逢魔が時物語 呪禁の檻で書いた、怪談 逢魔が時物語の別規格メールマガジンが刊行されます。 今回は有料マガジンなのですが、雲谷斎さんの執筆で楽しみです。 >> 詳細 『逢魔怪奇探偵団』事件簿− …

下駄で歩いた巴里

昭和初期に一人で気ままにシベリア鉄道に乗って巴里、ロンドンに行ったり 基本的に自由人? 文体も硬くなく、語り口調の日記という感じでしょうか? どことなくアンネの日記を読んでいる様な気分になります。 期 …