鉄子の旅

投稿日:

鉄子の旅 全6集 完結セット
鉄子の旅が6巻(2007年4月初版)で完結しました。
アニメにもなったIKKIコミック連載のコミックです。
鉄道オタクと興味も無いのに取材で
同行することになった作者のドキュメントコミックです。
いつの間にか、鉄道に詳しくなるという不思議なコミックです。
なかなか楽しめますし、廃線になってしまうのか行ってみたいなあ、
なんていつの間にか思ってしまう自分に気づきます。
鉄道オタクに付合わせられるイライラと発見が堪能出来ます。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

友だち地獄

友だち地獄 ―「空気を読む」世代のサバイバル 1970年代から、いじめが 目立つようになってきたということ。 私は思いっきり70-80年代に小中学校を過ごした。 その時代を過ごした割には、内容には実感 …

バーサーカー皆殺し軍団

バーサーカー皆殺し軍団 SF画家加藤直之―美女・メカ・パワードスーツで なり押されていたフレッド・セイバーヘーゲン バーサーカーシリーズ三部作の第一巻らしいです。 日本語版の発売が1985年という 今 …

下駄で歩いた巴里

昭和初期に一人で気ままにシベリア鉄道に乗って巴里、ロンドンに行ったり 基本的に自由人? 文体も硬くなく、語り口調の日記という感じでしょうか? どことなくアンネの日記を読んでいる様な気分になります。 期 …

祝山

祝山 (光文社文庫) 加門七海さんの著書はどうも、読んでしまうんですよね。 凄く怖いというわけではないのですが、 なんだか怖さが染みこんでくる感じでしょうか。 ジワジワッと来て怖い。 知人が肝試しに行 …

胎児との対話(おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと)

トラックバックをもらって思い出しました。 本当に忘れないうちに書いておかないと!! ええと、おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと で書いたんですがお腹の中に居る生まれる前の我が子と対話してみま …