自転車

エンドバー交換&ミラー引っ越し

投稿日:2007年10月10日 更新日:

bar_mirror.jpg
エンドバーを交換しました。
元のはカーボンなんだけど、超軽量って訳でもないし、
長過ぎてちょっと仰々しい(気がする)。

BBE-01 TRAILMONKEY STRAIGHT
と言う奴。ストレートタイプ。100mm

ネットでは96g(表記)となっているけど、
私の買ったパッケージの裏には110gって書いてありました。
同じようで違う物なのでしょうか?
仕様変更?

<訂正>パッケージの表記も96gでした。実測110gです。
なかなか軽量でちょうど良い長さの奴がないので
先日のパイプカッターで切ってしまおうって発想。
そんでもって、もっといい事考えた。
エンドバーのバーエンド?キャップを外して
ミラーを着けてしまおうと思いました!!
これで全幅は余り広がらないで済みます。
下を向かずに後方確認出来るし、なかなかいい感じです。
一年以上経って、ちょっと鏡面が劣化してきました。
これはこれでエアロデザインで好きなんですが、
バーエンドに付くタイプならば他のでもいいかなあ。
—————-本日の軽量化—————-
エンドバー:-26g
  ノーマル(128g/カーボン/130mm) →BBE-01(110g-8g)100mmから各15mmカット
エンドキャップ:-10g
  ノーマル(14gx1:右はミラーが付いていたため)からBBBバーエンドに付属の物(2gx2)へ交換
合計 -36g

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ブルホーン化計画 1:始動

ロードバイク良いなあって 漠然と思いながら、車を運転していたところ ちょっと気になっていたブルホーンバー*の クロスバイクが脇を抜けていきました。 うぉ!格好良い! ダークグレーのバーテープ巻いたら格 …

no image

FairFax通勤再開! そして忘却の彼方に

お久しぶりです。 折角ブルホーンSTI化したのに通勤に使えていなかったです。 今朝いきなり、今日自転車使うから と言われ急遽お掃除してFairFax通勤再開となりました。 何時かやらなきゃ&#8230 …

no image

自転車の笑えない自爆ネタ(2)

> 時間が空いてしまって申し訳ありません。 WH-RS20の入荷が待ち遠しいかりやです。 グローブでダニ オープンフィンガーグローブを購入してウキウキで通勤。 夏場はゴルフ焼けならずグローブ焼けが格好 …

ハンドルバーをカットしてみた(パイプカッター導入編)

偉そうなタイトルですが、 ハンドルバーのカット用に パイプカッターを購入しました。 パイプカットは刃とローラーを挟んで グルグルやるだけで面白いように (多分)アルミパイプが切れます。 片方のカットが …

サイクリング ヤッホー

ご無沙汰です。 すかっと晴れたよい天気という訳ではありませんでしたが、若干雲がかかり、時々日差しが弱まる。 逆に助かりました。 昨年6月にMARIN Fairfax を購入して初の!本当に初の!!やっ …