ぼくが葬儀屋さんになった理由

投稿日:


ぼくが葬儀屋さんになった理由

株式会社 ティアの創業者 冨安徳久さんの著書(自伝)です。
大学生活のために借家を見つけ、アルバイトが転職となって大学に通わず葬儀社に入社。
その後、自分の心の通う葬儀をするためには開業しかないと独立。
現在近畿中部地方に幅広く展開中。
高校の頃から付き合っていた後輩の自宅へ結婚の伺いを立てた際に
葬儀の仕事に就いているということで破談。
故人を見送り家族に感謝される仕事をやめることが出来ず、
転職として現在に至るそうです。
人材を人財と読むというのは聞いたことがある話ですが、
この方のエピソードだったのでしょうか?
しかし、信念と継続は力なりですね。
人生の出会いによって、人の生き方はがらっと変わってしまうんですね。
私も今までの出会いがあって今の私があります。
おくりびとという映画が話題になって、
タブーという重しが少しずつ退けられてきた業界です。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アップルのデザイン

アップルのデザイン ジョブズは“究極”をどう生み出したのか 日経デザインの連載を再構成して書籍化したものです。 デザインプロダクトのこだわりの工法や進化、SUMSUNGとの訴訟の内容から結果、この先ま …

金正日の私生活

金正日の私生活 ―知られざる招待所の全貌 藤本 健二の前作『金正日の料理人?間近で見た権力者の素顔』を招待所ごとのエピソードに分けた様なもの。 2006年刊なのでコメント等は拉致問題などに絡めてアレン …

天使の軍隊

最近、仕事が忙しいです。 遠隔操作ロボットを使って紛争処理などの戦闘代行のお話です。 救助ロボットなどの延長上で、内容に現実味があります。 ただ、分かりやすくする為だと思うのですが状況説明臭い内容が多 …

ウェブログ入門

ウェブログ入門−BloggerとMovable Typeではじめる を読んでWEBLOGのお勉強をしました 簡単に読み終えました。概要と、比較とお奨めサイト。カスタマイズが分かりました。 インストール …

ホームページアクセスアップの鉄則

ホームページのアクセスアップのポイント満載です。 分かっているけど出来ない事も色々ありますし、 これも目新しいわけではないのですが、読んで損はなし再確認にも最適。 ホームページ アクセスアップの鉄則 …