オススメ 映画

ほしのこえ

投稿日:2008年3月15日 更新日:

preimage_l

『私たちは空に引き裂かれた恋人のようだね』

時々見てはウルウルしています。
新海誠の作品はどれも背景画が抜群に綺麗。
『ほしのこえ』はさいたま市近辺がイメージベースになっていてどこか懐かしい香りがします。
ストーリー
近未来の地球。高校受験を控えた長峰と昇。
火星探査中に異星人に襲撃を受け全滅。
その痕跡をたどって国連艦隊を結成。
同級生である長峰はトレーサーという
兵器の選抜パイロットに抜擢されていた。
火星、冥王星、シリウスと離れていくにつれ
メールが届くまで数年。年を取らない長峰と地球に残る昇。

そうそう、ほしのこえ (KCデラックス アフタヌーン)ではその続きがちょっとあります。

でも結末としてはハッキリしていませんので、この二人はどうなったんでしょうか。
知りたいけど、続編は要りません。

こんな幼馴染みが欲しい。

ほぼ一人で作成したというのが凄い。
もとはゲーム会社勤務というらしいので、基本となる知識や技術はそこで培われたかもしれません。
でも、知識があるから素晴らしい物が出来るか?と言ったら話は別です。
コンピュータがあるから誰でも素晴らしいCGがつくれる訳ではないのと一緒。
敷居は凄く下がったけどね。

キャラクターは荒削り。声優は早口の素人っぽい感じ。
でも許せるし、なんだか感情移入しやすい気がします。
下手に俳優を抜擢するよりはいい感じだと思います。

最後の主人公二人がかぶるセリフの数々。
『懐かしい物が沢山あるんだ…』
泣かせます。

2002年日本

-オススメ, 映画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミュンヘン

ミュンヘン [DVD] posted with カエレバ エリック・バナ パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 2013-08-23 Amazon ミュンヘンオリンピック時に起きた悲しい …

“エヴァ”ハリウッド実写化と“デアデビル”

すっごく時事性のない記事で申し訳ない。 ハリウッドでエヴァンゲリオンが実写映画化されるそうで、アイデアコンテを 見たところ、イメージ違い過ぎ。 エヴァのキャラクターはあのガリガリが味があるんでは? 期 …

ザ・ビーチ

ザ・ビーチ 2000年 アメリカ。レナオルド・デュカプリオ主演。 公開当時のCMでデュカプリオが草むらを血相変えて走るシーンが 印象的で何時かみたいと思っておりました。 タイに旅行中のリチャード、隣の …

エンジェル ウォーズ(Sucker Punch)

エンジェル ウォーズ [DVD] (原題: Sucker Punch, 直訳だと「予想外の殴打」)のDVDを見ました。 『300』等の監督ザック・スナイダーの作品です。 1950年代。 精神病院に入れ …

アイランド

2019年! 環境汚染が進み、人間が外界で住めなくなった地球。環境整備された施設に保護されている人間。汚染の無い楽園『アイランド』。 恐ろしい陰謀があるのは分かっているかと思いますが、妻は10分でネタ …