映画

みんなのいえ

投稿日:2006年11月14日 更新日:


みんなのいえ スタンダード・エディション

滑稽でした。
インテリアデザイナー(唐沢寿明)と棟梁(田中邦衛)の間に揺れる施主。デザイナー=妻の同級生/棟梁=妻の父親。
一見西洋かぶれに見えるデザイナーが実は大量生産でない手作り、昔ながらの物にこだわりを貫き通していたことがアクシデントから理解が産まれる。
棟梁である義父も腕のいい棟梁である、聚落の和室はさすが。
唐沢寿明と田中邦衛
最後にお互い理解できたのがうれしいですね。
ハラハラバタバタ、最後はホッと暖まる、三谷幸喜の脚本は安心してみることが出来ます。

-映画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サイレントヒル

サイレントヒル ゲームが元となったハリウッド映画です。 娘シャロンが夢にうなされて「サイレントヒル」と叫ぶ。母は、この謎を解明するために「サイレントヒル」へ娘と二人で向かいました。 サイレントヒルとは …

バトルシップ

バトルシップ 爽快な宇宙人との対戦ものですね。 近年は、圧倒的な科学力の宇宙人というより、手強いけど弱点を付けば逆転可能な宇宙人というレベルですね。 いや、圧倒的なのかな? 楽しめました。自衛艦も活躍 …

アントマン

アントマン』(Ant-Man)は、マーベル・コミックの同名のキャラクターをフィーチャーした2015年のアメリカ合衆国のスーパーヒーロー映画である。 「マーベル・コミック」のアメリカン・コミックヒーロー …

ミスト

スティーブン・キング原作なので、精神的にじわっと来ると思ったのですが、本当にミスト(霧)の中に何か居るとは!思いませんでした。 わたしの中でスティーブン・キングといえば、ミザリーの恐怖体験がトラウマレ …

立喰師列伝

立喰師列伝 通常版 [DVD] 2006年公開、平面的表現の3DCG技法に当初期待していたのですが、立喰師を巡るストーリーというわけでなく 小説だが、起承転結のある物語ではなく、戦後から現代に至り日本 …