映画

ゲド戦記

投稿日:2008年8月19日 更新日:

テレビ放映の録画ですが見ました。
周りの反響が良く無かったのと、コマーシャルでもキャラクターの動きなどにジブリ、
宮崎をかざす価値に疑問を持ったためでした。
ゲド戦記という原作は私は知りませんが、そもそもゲドがハイタカのことだとwikipediaで知りました。
セリフで呼ばれたシーンもあったかもって言う感じですが、ゲドって何?そういう映画です。
テルーが何故竜に変身するかも謎。アレンの切れた顔もへた糞。
キャラクタを宮崎駿タッチにする必要はありませんし、後継者にもほど遠い。
宮崎駿の息子(長男)である宮崎吾朗だから二馬力とジブリのスタッ不の力を借りてココまでの仕上がりになったのでしょう。
是非、実力で仕上げた物が見てみたいですね。
それにしても背景画等はジブリ作品でそう変わらないはずで、
美しいのですが壮大さを感じることができず、
他にコマ割り、アニメーション、間の取り方などはちょっと苦痛と眠気を誘います。
ジブリの看板を背負わせない方がジブリのためです。

2006年日本

-映画
-, ,

執筆者:


  1. 『悩グラ Blog』 より:

    時をかける少女

    時をかける少女 通常版 昔、原田知世(今まで薬師丸ひろ子だと思ってた)の時をかけ…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サイレン〜FORBIDDEN SIREN〜

サイレン スタンダード・エディション [DVD] ゲーム が先か、映画が先かって言ったら この場合は『SIREN PlayStation 2 the Best 』というゲームの設定を映画化した物だそう …

ターミナル

ターミナル DTSスペシャル・エディション【2枚組】 トムハンクス演じるビクターという男性は、 グラコーシアからニューヨークへ観光へ来た。 入管を通ろうとしたところ、 飛行機で移動中に祖国にクーデター …

127時間

少し前に見たものです。 観た映画とかを簡単に記していこうかなと思い改めてブログを再開しました。 すこし溜まっていたので記憶をまさぐりつつ書いています。 『127時間』(原題: 127 Hours)は、 …

崖の上のポニョ

崖の上のポニョ 観ました〜! 子供がポニョ!ポニョ! と うるさい(騒いでいる)ので GEOでレンタル開始翌日 棚を見て無く、 カウンターのお姉さんに聞いたら返却済みが1本ありました。 宗介は、小さい …

九州新幹線開業記念CM「祝!九州」

先日このブログでご紹介した、YouTubeで観て感動しました。 東日本大震災で埋もれてしまったけど、この感動をもう一度みたい!! 衝動買い(予約)してしまいました。 いろいろなバージョンのCMやCMに …