自転車

WH-RS20にして3ヶ月経ちました

投稿日:2008年8月18日 更新日:

5月末にWH-RS20(Black)を履いて約2ヶ月が経ちました。
→ WH-RS20が届きました!(5/20)
→ WH-RS20 実走(5/21)
→ WH-RS20 2日目(5/22)
もう少しで約3ヶ月が経ちます。
FairFaxを購入して一ヶ月の初期振れは凄まじかったのですが、
捩じれフレ歪みに強いというだけあるのか?
この程度のホイールでも車体セットのホイールとは雲泥の差なのか
それともショップの腕なのか?
全くというほどフレがありません!
びっくりです。
3万円弱でこういう体感が出来るので自転車はやめられません。
もっと上を知っている人は今更何をそのレベルでって
感じかもしれませんが、純正のまま乗っている人は効果絶大ですよ!!!

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

SPECIALIZEDボトルゲージ

ツール・ド・フランス完全ガイド

ツール・ド・フランス完全ガイド ポイント制、チーム制、通過ポイント、総合優勝、区間賞、マイヨ〜〜 とよくわからないツールドフランス。でも興味あります。 そんな訳で、入門にと思い読んでみました。 なるほ …

ACORのアルミバルブキャップ

黒いプラスチックの物が割れてしまったので購入しました。 仏式/重量2g(1個) 弾丸の様です。 ボディー色と同じ赤ならいう事ないけど アルミアルマイトカラーだからちょっと下品な色です。 黒も良かったけ …

ハンドルバーをカットしてみた(パイプカッター導入編)

偉そうなタイトルですが、 ハンドルバーのカット用に パイプカッターを購入しました。 パイプカットは刃とローラーを挟んで グルグルやるだけで面白いように (多分)アルミパイプが切れます。 片方のカットが …

ブルホーン化計画 8:バーテープ

購入したのはコレです。 ディズナ コルクカーボン柄バーテープ 【BK】 時間が空いてしまいました。 すでにドロップハンドルになっているというのに… コンセプトは軽くて厚すぎないでカーボン柄、黒。お手頃 …