自転車

WH-RS20にして3ヶ月経ちました

投稿日:2008年8月18日 更新日:

5月末にWH-RS20(Black)を履いて約2ヶ月が経ちました。
→ WH-RS20が届きました!(5/20)
→ WH-RS20 実走(5/21)
→ WH-RS20 2日目(5/22)
もう少しで約3ヶ月が経ちます。
FairFaxを購入して一ヶ月の初期振れは凄まじかったのですが、
捩じれフレ歪みに強いというだけあるのか?
この程度のホイールでも車体セットのホイールとは雲泥の差なのか
それともショップの腕なのか?
全くというほどフレがありません!
びっくりです。
3万円弱でこういう体感が出来るので自転車はやめられません。
もっと上を知っている人は今更何をそのレベルでって
感じかもしれませんが、純正のまま乗っている人は効果絶大ですよ!!!

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トルクレンチ

年末年始は、愛車Fiarfoxのメンテナンス週間と位置づけ、 また、クランクゴリゴリ音を解明するべく、トルクレンチ を動員しました。 トルクレンチは、指定したトルクを教えてくれる というのは知っていま …

タイヤ交換(Vittoria ルビノPRO II 25c)

先月購入したタイヤ(700c 25mm)をやっと交換できました。 すり減ってきたものあるし、ひび割れてきたので気になっていました。 今回購入した、ルビノPRO IIの特長は、 軽さ、柔軟性と快適性、転 …

FSA カーボンクランク取り付け(FairFax)

身の程知らずにも程があります。 最初から付いてるクランクのFSAってどういうメーカーなんだろうって、 ネットで検索していたらFSAのチェーンホイールの格好良いこと!! 一目惚れしてオークションでさまよ …

ポジション調整

CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2007年 09月号 [雑誌]とかを見てポジションを調整してみました。 やってみて乗ってみてって感じの繰り返しですが、 私の場合は、シートポストを1.5 …

ベルを付けてみた

自転車の小ネタです。 何かこちらが居るという伝達手段が必要だった。普通のベルは格好悪いので付けたくなかったが、一番小さく目立たないものを選んだつもり。 でもハンドルバーにはもう物を付ける場所が無い、よ …