映画

スキージャンプペア part2

投稿日:2005年1月8日 更新日:

skijump1スキージャンプ・ペアPart2
skijump2 スキージャンプ・ペア
いやあ、もう出ていたんですね。
昨年スキージャンプペアを購入(というか妻の方がはまっていた。)
ネットで作品を見た事はあったんですが、CGAのクオリティは高くないんですが
アイデアがいいんでそれも味になっています。
背景や、世界観、特にナレーションが最高。マッチングとトータルバランスとバカらしさが最高
part2はどうなんでしょうか?
妻に話したらぜひ購入したいとの事。
来年は本当にトリノ冬期オリンピックだったなんて知りませんでした。
part2も CGのクオリティは変えていないとの事。
Amazonのコメントを読むとおおむね好評だが、下ネタ多しとの事。
どーしようかな。つい買っちゃいそうな値段ではあります

ということで、早速アマゾンで購入。先週鑑賞しました。
キツいですね。はっきり言って。
始まるまでのゲストコメンテーター(荻原次晴/佐田真由美=クレオパトラ崩れ)の話が長い上に
半分くらい台本見てるよ!! せめてした見るんじゃなくカンペにしなさい。
カメラ目線に全くなっていない。あんたらプロだろ。
まともな感想言うやつが近くに居ないのかな。あるいは言えない環境だとか。
CGA部分も前作に追いついていない。し、実質ジャンプが半分なので早送りしてみてしまいました。
ジャンプも下ネタが多く微妙な空気が漂いました。コメンテーターのキャラもちょっと狙い過ぎ。
でもオープニングは格好良かった。
そちらにしろ新品同様なので売りに出しています。

-映画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ホビット 思いがけない冒険

ホビット 思いがけない冒険 久しぶりに映画館行きました。 映画館の大きいスクリーンと音響、ゆったりシートは魅力なのですが 料金が高いこと 他の鑑賞者のためにぶち壊しになることがある という点から足が遠 …

ミニミニ大作戦

最初からちょっと驚きの盗みの展開… 小気味いい展開で、なかなか楽しめます。 でもミニミニ大作戦のタイトルの意味って余り無い様な… テンポよく話が進むので ストレス無くみれます。 …

スウィングガールズ

スウィングガールズ スタンダード・エディション 本仮屋ユイカちゃんカワイイですね。 メガネでガリ勉ちゃんという位置づけなんでしょうけど、メガネしてもカワイイじゃない。 最初はうるさい女子高生だなぁって …

立喰師列伝

立喰師列伝 通常版 [DVD] 2006年公開、平面的表現の3DCG技法に当初期待していたのですが、立喰師を巡るストーリーというわけでなく 小説だが、起承転結のある物語ではなく、戦後から現代に至り日本 …

ほしのこえ

『私たちは空に引き裂かれた恋人のようだね』 時々見てはウルウルしています。 新海誠の作品はどれも背景画が抜群に綺麗。 『ほしのこえ』はさいたま市近辺がイメージベースになっていてどこか懐かしい香りがしま …