映画

真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章

投稿日:2008年4月17日 更新日:

07041801_raoh_01

真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 ディレクターズ版 通常版

やっぱり見てしまうんですが、ラオウ役の宇梶剛士の声がちょっと…
昔のテレビ版の印象が焼き付いているんですね。
絵は原作に近い感じです、テレビ版の北斗の拳って結構作画が荒いんですね。
レンタルビデオのパッケージとか見ると結構見てて恥ずかしかったりします。
でも、あの恐ろしいラオウが…実は!
って感じなんですが、あの巨大さ、恐ろしさが無いんですよ!
物足りないですう。
ケンシロウの声は私個人的にはまあ、ありかなって感じです。
サウザーとケンシロウの戦いのシーンは格好良いです。
あの下から槍を投げるシーンとか、5.1chサラウンドで聴いたので鳥肌でした。
昔の声優さんはクオリティ高かったんだなあ…
レイって塩沢兼人だったんだ、あのころは声優って気にしなかったし
神谷明だってケンシロウの声の人だ!って感じだったもんね

-映画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バースデイ・ガール

バースデイ・ガール やっと観ました。ロシア人妻を斡旋するサイトに登録して渡航費用を振り込むと空港のロビーでご対面。 そこに来たのは、違う人だけど宿もないし手違いかな?ということでとりあえず家に連れて行 …

娼婦ベロニカ

娼婦ベロニカ こんなの観ました。 ベネチアの貴族と恋に落ちた女性の話です。 内容は実在した人物ベロニカ・フランコと言う人の 自伝が基で、ほぼ実話らしいです。 結ばれない恋の行方を託すただ一つの道、高級 …

ローレライ

日本映画の質もちょっとずつ上がってきました。 でも最初の出航シーンのモデルがハリボテっぽかったなあ。 全体的に声がよく聞き取れませんでした。 海中で女の歌声が聞こえるのと艦内に女の子が居た時点でネタバ …

モンスターズ・インク(評価のみ)

モンスターズ・インク MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray] posted with カエレバ ディズニー ウォルト・デ …

トロン:オリジナル

トロン 30年前の作品なんですね、トロン:レガシーが公開にあたり、ネットなど各所で盛り上がっておりますが 私は実はこの作品を知りませんでした。まあ小学生に上がったくらいですから… YouTubeで見た …