映画

真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章

投稿日:2008年4月17日 更新日:

07041801_raoh_01

真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 ディレクターズ版 通常版

やっぱり見てしまうんですが、ラオウ役の宇梶剛士の声がちょっと…
昔のテレビ版の印象が焼き付いているんですね。
絵は原作に近い感じです、テレビ版の北斗の拳って結構作画が荒いんですね。
レンタルビデオのパッケージとか見ると結構見てて恥ずかしかったりします。
でも、あの恐ろしいラオウが…実は!
って感じなんですが、あの巨大さ、恐ろしさが無いんですよ!
物足りないですう。
ケンシロウの声は私個人的にはまあ、ありかなって感じです。
サウザーとケンシロウの戦いのシーンは格好良いです。
あの下から槍を投げるシーンとか、5.1chサラウンドで聴いたので鳥肌でした。
昔の声優さんはクオリティ高かったんだなあ…
レイって塩沢兼人だったんだ、あのころは声優って気にしなかったし
神谷明だってケンシロウの声の人だ!って感じだったもんね

-映画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

BLOODY MONDAY

を読みました。 昨年末辺りからドラマでやっていて、原作が気になったのです。 一気に読み終えました。 とりあえず現在のところ、シーズン1は11巻で完結しています。 ブラッディーマンデー(少年マガジンコミ …

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

『ナイトメア ビフォア クリスマス』 今でこそティムバートンは確固たる地位を気づいていますが、当時 この映画を見に行くんだ!クレイアニメ?というか人形のコマ撮り映画としてすごいよね と言っていたらキャ …

鉄道員(ぽっぽや)

広末涼子可愛い。 高倉健とその娘役の広末涼子、奥さん役の大竹しのぶ等の主演で 昭和から平成に変わるころの時代背景と、国鉄からJRへの移り変わりを描写しているように見えました。 廃線寸前の北海道のローカ …

イノセンス

イノセンス スタンダード版 [DVD] posted with カエレバ 大塚明夫 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2004-09-15 Amazon テレビ放映でやっと観ました〜。 攻殻機動 …

バイオハザードⅡアポカリプス

バイオハザード II アポカリプス デラックス・コレクターズ・エディション [DVD] posted with カエレバ ミラ・ジョヴォヴィッチ ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2005-01 …