映画

鉄人28号

投稿日:2006年2月14日 更新日:

tetujin28

会社に資料としてあったので借りてみてみました。昨年あたりやっていた深夜枠のアニメがなかなか面白く昔見たアニメーションが新型の鉄人だったこともありレトロ感や新鮮みを改めて魅力的に感じフィギアなどちょっと買ってしまいました。

予告編などを観ていた限りでは苦笑いだったのですが、ただでDVDを観れるとなると話は別。
早速観てみました。いやあ、CGへた糞。最初はプロトタイプみたいなサーフェースだけの28号。改造してドラえもんみたいな28号になりました。

青がきつ過ぎです。その質感がプラスチック製か!?という書き込みがネット上に散乱。
巨大なのに、溶接跡とかリベットとかそういう質感が無い。超技術で作られたとかそういう設定なんだろうけど、ツルッとし過ぎているんですよ。飛行機とか、巨大建造物みても平面の凹凸はそれなりにあるじゃん。ぱっと見た目なさそうでもあるでしょ?
そういう質感がなさ過ぎ。

動きも戦後すぐの話なんでそういう動きのぎこちなさとかを表現しているつもりでしょうが…
もう、書いてもしょうがない。駄作です
話のネタに観たい方はどうぞ。
それにしてもアニメの実写化映画はろくなのが無いなあ

2005日本


改めてYoutube等の動画を見てみるとあの動きのぎこちなさが、レトロチックなあの鉄人の動きにあっているのかも
という気もしてきました。でもそれを狙ったわけではなさそうだし。まあもう一度見るかというと…

-映画
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

殿、利息でござる!

殿、利息でござる! posted with カエレバ 阿部サダヲ 松竹 2016-10-05 Amazon 宿場町再興に町人が立ち上がった話です。 阿部サダヲのどこか頼りなさが、全体の宿場の景気の悪さ …

ブレイド

蔵出しエントリーです。 ブレイド〈DTS EDITION〉をレンタルで観ました。 ロードショーでも観てみたかったのですが、 現代風なバンパイア社会と人間社会の絡み合いと、 バンパイアの犠牲になった主人 …

立喰師列伝

立喰師列伝 通常版 [DVD] 2006年公開、平面的表現の3DCG技法に当初期待していたのですが、立喰師を巡るストーリーというわけでなく 小説だが、起承転結のある物語ではなく、戦後から現代に至り日本 …

里見八犬伝

ドラえもんとか東映まんがまつり以外で、当時は新聞屋さんで映画招待券を結構もらっていたので映画館にちょくちょく行ったなあ。覚えている限り一番古い見に行った映画のうちの一つ。 もう一つは「野性の証明」「セ …

モンスターズ・インク(評価のみ)

モンスターズ・インク MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray] posted with カエレバ ディズニー ウォルト・デ …