映画

いま、会いにゆきます

投稿日:2006年4月24日 更新日:

imaai

amazonレビューより抜粋

梅雨が訪れたある日、6歳の息子と暮らす巧(中村獅童)の前に、病気で死んだ妻・澪(竹内結子)が現われた。澪は死ぬ前に、1年後の雨の季節に戻ってくると言い残していたのだった。巧たちは記憶を持たない彼女を迎え入れ、再び家族としての生活を過ごすのだが…。(的田也寸志)

ダメだ〜。子供が出来るとこういうのに弱くなる。
最初はてっきり、記憶喪失のそっくりさんだと思っていましたが。本人でびっくり。
死んだ妻がどうして戻ってくるのか、なぜ、「いま、会いにゆくのか」最後に全ての話がつながります。
意外に両思いな青春ストーリーで驚きました。あの日記は未来の夫に読ませる為に書いていた物に違いありません。
未来を知っていてそれに「会いに行く」勇気と愛情。
あの、可愛げの無い優等生ぶった女の子が竹内結子になってしまうのだからびっくりです。
それにしても、子供に聞こえるように「無理して子供産んだからかねえ、難産だっからねえ」
なんて言ってしまうのはひどいですね。結構聞こえている物です。
8歳も若いんだったら分かりそうな物ですが。という突っ込みは無しですね。
竹内結子奇麗だなあ。うっとり

-映画
-, ,

執筆者:


  1. AML Amazon Link より:

    いま、会いにゆきます スタンダード・エディション

    いま、会いにゆきます スタンダード・エディション

AML Amazon Link へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

それでもボクはやってない

それでもボクはやってない スタンダード・エディション いやあ、気になっていたんですが、見ました。 恐ろしいというか胸くそ悪いです。 痴漢自体がではなく、 警察などの対応のいい加減さ。 男性側は、痴漢犯 …

少年メリケンサック

少年メリケンサック 人気脚本家・宮藤官九郎の監督第2作目となるパンクコメディ。レコード会社の新人発掘部で働くかんなは、偶然ネットで見つけたパンクバンド“少年メリケンサック”をデビューさせるべく奔走する …

Vフォー・ヴェンデッタ

Vフォー・ヴェンデッタ ナタリー・ポートマンは本当に美人になりましたねえ。ため息が出ちゃう。 時は、第3時世界大戦後アメリカがイギリス同盟に敗退した後の世界です。 イギリスは独裁政権下に置かれています …

バンパイアハンターD

バンパイアハンターD(劇場公開バージョン) SF作家・菊地秀行の代表作「吸血鬼ハンター」シリーズの第3作『D-妖殺行-』をアニメ化。「貴族=バンパイア」と人間の混血児(ダンピール)のバンパイアハンター …

星を追う子ども

劇場アニメーション『星を追う子ども』 [DVD] なんだか宮崎(ジブリ)アニメになってしまったよ。 ラピュタとルパンとエヴァンゲリオンが混ざった感じ。無理して長編でなくてもいいのに… でも背景画の色彩 …