映画

“エヴァ”ハリウッド実写化と“デアデビル”

投稿日:2004年9月7日 更新日:

asukaすっごく時事性のない記事で申し訳ない。
ハリウッドでエヴァンゲリオンが実写映画化されるそうで、アイデアコンテを
見たところ、イメージ違い過ぎ。
エヴァのキャラクターはあのガリガリが味があるんでは?
期待しないけど、見届ける必要はありそう。
というか、お話を完結してくれ。サイドストーリーでもいいから


daredevil-elektra-jennifer-garner-elektra-natchios-costume-saiシンジくんのあのげっそりした顔とか心理表現とかはアニメにはかなわないのでは。

MEMOから抜粋(8/29)
>ミサト役に「デアデビル」「エイリアス/2重スパイの女」のジェニファー・ガーナー
>(「デアデビル」ではちょっとトロくなかったですか?)

がツボにはまってしまったのでトラックバック。

デアデビルは、個人的にはアメコミ原作の映画としてはよく出来ている方だと思うけど
あれのサイさばきは凄い様に見えたんだけど、実際体裁きがトロかった。
ムービーなんだから5%位早回しにしよろって思った。
そういえばダークエンジェルのあれも逃げるシーンとか走るの遅かったなあ。
DNA操作でスバシッコさが増した猫娘じゃなかったのか。

-映画

執筆者:


  1. 映画の情報 より:

    ドラゴンボール孫悟空の誕生秘話

    ドラゴンボール実写映画化の、コミックを書いた作者、鳥山明は、初め、オリジナル「西遊記」を目指して、ストーリーを展開していたので、初期稿の段階では、主人…

  2. MK より:

    一人で見たんですが、作りは悪くなかったので
    クライマックスの突入シーンの前置きで
    「おいおいこんなんで勝てるのか?」
    って感じでスワ。実際弱かったしね

  3. MEMO より:

    エヴァンゲリオン実写版

    alcinema onlineのニュースから
    現在製作へ向けて準備が進められている状況の
    「新世紀エヴァンゲリオン」実写映画化プロジェクト
    キャスティングの候…

  4. ningyo より:

    こんにちは
    コメント・トラックバックありがとうございました。
    やっぱり そう思われました?
    家族の一名も
    「このひと、絶対運動神経悪い」
    と呟いておりました。
    エヴァについては、シンジ君みたいな少年像というのはおよそハリウッド的ヒーローじゃなさそうなのに、さてどうなることやら…とイメージが固まってくるのを半分怖いもの見たさで期待してます。

MEMO へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

時をかける少女

時をかける少女 [Blu-ray] posted with カエレバ 仲里依紗 角川エンタテインメント 2008-07-25 Amazon 昔、原田知世(今まで薬師丸ひろ子だと思ってた)の時をかける少 …

立喰師列伝

立喰師列伝 通常版 [DVD] 2006年公開、平面的表現の3DCG技法に当初期待していたのですが、立喰師を巡るストーリーというわけでなく 小説だが、起承転結のある物語ではなく、戦後から現代に至り日本 …

スウィングガールズ

スウィングガールズ スタンダード・エディション 本仮屋ユイカちゃんカワイイですね。 メガネでガリ勉ちゃんという位置づけなんでしょうけど、メガネしてもカワイイじゃない。 最初はうるさい女子高生だなぁって …

バトルシップ

バトルシップ 爽快な宇宙人との対戦ものですね。 近年は、圧倒的な科学力の宇宙人というより、手強いけど弱点を付けば逆転可能な宇宙人というレベルですね。 いや、圧倒的なのかな? 楽しめました。自衛艦も活躍 …

ほしのこえ

『私たちは空に引き裂かれた恋人のようだね』 時々見てはウルウルしています。 新海誠の作品はどれも背景画が抜群に綺麗。 『ほしのこえ』はさいたま市近辺がイメージベースになっていてどこか懐かしい香りがしま …

S