映画

“エヴァ”ハリウッド実写化と“デアデビル”

投稿日:2004年9月7日 更新日:

asukaすっごく時事性のない記事で申し訳ない。
ハリウッドでエヴァンゲリオンが実写映画化されるそうで、アイデアコンテを
見たところ、イメージ違い過ぎ。
エヴァのキャラクターはあのガリガリが味があるんでは?
期待しないけど、見届ける必要はありそう。
というか、お話を完結してくれ。サイドストーリーでもいいから


daredevil-elektra-jennifer-garner-elektra-natchios-costume-saiシンジくんのあのげっそりした顔とか心理表現とかはアニメにはかなわないのでは。

MEMOから抜粋(8/29)
>ミサト役に「デアデビル」「エイリアス/2重スパイの女」のジェニファー・ガーナー
>(「デアデビル」ではちょっとトロくなかったですか?)

がツボにはまってしまったのでトラックバック。

デアデビルは、個人的にはアメコミ原作の映画としてはよく出来ている方だと思うけど
あれのサイさばきは凄い様に見えたんだけど、実際体裁きがトロかった。
ムービーなんだから5%位早回しにしよろって思った。
そういえばダークエンジェルのあれも逃げるシーンとか走るの遅かったなあ。
DNA操作でスバシッコさが増した猫娘じゃなかったのか。

-映画

執筆者:


  1. 映画の情報 より:

    ドラゴンボール孫悟空の誕生秘話

    ドラゴンボール実写映画化の、コミックを書いた作者、鳥山明は、初め、オリジナル「西遊記」を目指して、ストーリーを展開していたので、初期稿の段階では、主人…

  2. MK より:

    一人で見たんですが、作りは悪くなかったので
    クライマックスの突入シーンの前置きで
    「おいおいこんなんで勝てるのか?」
    って感じでスワ。実際弱かったしね

  3. MEMO より:

    エヴァンゲリオン実写版

    alcinema onlineのニュースから
    現在製作へ向けて準備が進められている状況の
    「新世紀エヴァンゲリオン」実写映画化プロジェクト
    キャスティングの候…

  4. ningyo より:

    こんにちは
    コメント・トラックバックありがとうございました。
    やっぱり そう思われました?
    家族の一名も
    「このひと、絶対運動神経悪い」
    と呟いておりました。
    エヴァについては、シンジ君みたいな少年像というのはおよそハリウッド的ヒーローじゃなさそうなのに、さてどうなることやら…とイメージが固まってくるのを半分怖いもの見たさで期待してます。

MK へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トロン:オリジナル

トロン 30年前の作品なんですね、トロン:レガシーが公開にあたり、ネットなど各所で盛り上がっておりますが 私は実はこの作品を知りませんでした。まあ小学生に上がったくらいですから… YouTubeで見た …

世界侵略:ロサンゼルス決戦

世界侵略:ロサンゼルス決戦 まず、流星群と思われたのは異星人の侵略兵器の突入だった。 これの情報解析と軍の初動が素晴らしいと思いました。 日本ならアメリカから情報もらっていても詳細を確認中とか言ってい …

no image

黒部の太陽(2009ドラマ版)

先日二夜連続で放映された フジテレビ開局50周年記念ドラマ特別企画 黒部の太陽を見ました。 主演は香取慎吾、骨太でなかなか良い存在感でした。 深田恭子は元々可愛いけど、やせて本当に綺麗になりましたね。 …

ヴィンチ・コード

ダ・ヴィンチ・コード [DVD] 一年くらい前にテレビ放映した物をやっと見る事が出来ました。 聖杯の時代背景とか十字軍とかテンプル騎士団、ローマ方法、バチカン…などとの 相互関係を理解するのが大変でし …

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲