映画

127時間

投稿日:

少し前に見たものです。

観た映画とかを簡単に記していこうかなと思い改めてブログを再開しました。
すこし溜まっていたので記憶をまさぐりつつ書いています。

『127時間』(原題: 127 Hours)は、ダニー・ボイル監督、脚本、製作による2010年の映画作品である。登山家のアーロン・リー・ラルストンの自伝『奇跡の6日間』(Between a Rock and a Hard Place)を原作としており、ジェームズ・フランコがラルストンを演じる。
1人で渓谷をトレッキングしている青年の話です。
一人ぼっちでアクシデントに巻き込まれ1人で身動きが取れず誰も来そうにない場所で、
生命のリミットに刻みつつ127時間をどう過ごしたかという実話ベースのムービーです。

運が悪いとしか言えないけど、1人であんな所を散策していたら、いつかそうなる日は来るでしょうという話です。
中途半端に身動きがとれないのが運がいいのか悪いのかは人によるでしょう。

2010年 アメリカ
127-hours

-映画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アイ・アム・レジェンド

アイ・アム・レジェンド 特別版 廃墟となったニューヨークにたった一人になった主人公。 設定を全然知らずに見たこの作品、その世界観が気になっていたけどゾンビ映画とわかってバイオハザードみたいな設定だなと …

アイランド

2019年! 環境汚染が進み、人間が外界で住めなくなった地球。環境整備された施設に保護されている人間。汚染の無い楽園『アイランド』。 恐ろしい陰謀があるのは分かっているかと思いますが、妻は10分でネタ …

時をかける少女

時をかける少女 [Blu-ray] posted with カエレバ 仲里依紗 角川エンタテインメント 2008-07-25 Amazon 昔、原田知世(今まで薬師丸ひろ子だと思ってた)の時をかける少 …

フォーンブース

冴えないブラッドピットみたいな主人公。着飾った自分を演出してるんですが、それが仇に。電話ボックスに入った状態で脅迫され警察に囲まれ、ひどい一日を迎えます。結局犯人は誰だったんでしょうか? 長いようで短 …

九州新幹線開業記念CM「祝!九州」

先日このブログでご紹介した、YouTubeで観て感動しました。 東日本大震災で埋もれてしまったけど、この感動をもう一度みたい!! 衝動買い(予約)してしまいました。 いろいろなバージョンのCMやCMに …