つれづれ

アクセスカウントの推移

投稿日:2015年11月25日 更新日:

サイトリニューアルのついでに、過去の記事から転載です。
mkx.jp(mk-ex.com)のアクセスカウントの推移です。

10,000カウント 1998年8月1日

20,000カウント 2000年5月25日

30,000カウント 2001年2月28日
40,000カウント 2001年11月1日

50,000カウント 2002年5月20日

60,000カウント 2003年1月10日
70,000カウント 2003年10月25日
80,000カウント 2003年12月1日
90,000カウント 2003年12月12日
100,000カウント 2003年12月19日
110,000カウント 2003年12月23日

120,000カウント 2004年1月1日
130,000カウント 2004年8月3日
140,000カウント 2004年11月28日
150,000カウント 2004年12月13日
160,000カウント 2004年12月25日

170,000カウント 2005年1月5日
180,000カウント 2005年12月1日

190,000カウント 2007年1月1日
200,000カウント 2007年11月19日
210,000カウント 2008年12月29日

2003年ころは年賀状リンクに掲載させてもらっていたので、
年末のアクセスが凄いことになっています。
近年は、cgiアクセスカウントのカウントは余り意味のなさないものになってきたので
撤去してしまいました。

-つれづれ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

トンネル

あれはもう10年以上も前のこと。 バイクに乗り初めてまだ初心者の頃、 富士スピードウェイにドラッグレースを見に行こうとしたときでした。 夜明け前に出発し自由席のよい場所を取ろうと意気込んでいましたが、 …

クランプラー バーニーラッセルブランケットとカメラインナーBU-02A

日曜日に田んぼ作業のあと、実家で昼寝していたところ扇風機の風が当たっていた様で 風邪を引いてしまいました。その後天気も悪い&体調不良でペダルが漕げなくつらい状況。 プロ選手がトレーニングを一日休むと取 …

no image

秩父のキャンプでの出来事

蒸し暑い季節が近づきつつあります。 これは実際に友人と過ごした夏のキャンプでの出来事です。 それは 確か・・・ 1994年8月。 高校時代の同級生と3人でキャンプへ行った。 仕事の休みが取れないことも …

no image

ある残業中の深夜のこと

そうそう、最近は変な体験は無いとしゃべったばかりですが、昨日職場で残業しているときにそろそろ上がろうかと脂ぎった顔を流しで洗っていました。流しの戸の脇が鉄の外階段で下の方でガンガンガンガンガンと階段で …

能登の旅-4 〜ご飯のお替りは自由です〜

〜1998年の旅行のお話です。8回にも及ぶ長編。 旧コンテンツからまとめて引っ越ししたものなので、物好きな人は読んでね〜 第3話はこちら タクシーで快適に宿の玄関に到着。大体駅から30分位かかった。 …