つれづれ

中国は日本を併合する! 選挙に行こう!

投稿日:2009年8月27日 更新日:



中国は日本を併合する


読みました。
恐ろしい、読んでいる内にその内容が今徐々に進行中であることに。
海底油田はなし崩し的に中国がすでに掘削しているし、
空母の建造、ウイグル地区の弾圧。
資源をむさぼり、アフリカや発展途上国を援助という形で囲い込む。
ODAを受けている国がODAする矛盾!!
日本のODAで軍拡している中国!!

これで民主党の言う、(日本国籍を持たない)外国人参政権と、外国人移民(これは自民も言っていたけど)の大幅受入れ。
受け入れした時点で、大半は中国籍、韓国籍が占めるだろう。
これらの民族の、連帯感は恐るべし。郷には入れば郷に従えは通用しない。
朝鮮戦争の紛争難民である、在日朝鮮人はいつの間にか被害者となり権利を主張する。
年金は税金で出ているのではない、「税金を払っているのに…」という理論はその時点で破綻している。
それに気づかずに、救済される税方式。
危ないぞ、日本。
自民党も60年来の独裁が崩れようとしている。
活を入れて欲しい、自民党が絶対ではないが民主よりはマシだ。
あの、都合によって書き換えられる4年間だけのマニフェスト。
政権交代が目的の演説。
さらっと聞き流すと、うまいことを言っているように聞こえるが
旨いことしか言ってない。
どうか、政治家の皆さん有権者の皆さん。
4年間だけでなく、
長期的展望に立って日本を見据えてください。

-, つれづれ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

食品の裏側―みんな大好きな食品添加物

食品の裏側―みんな大好きな食品添加物 更新が滞ってしまいました。 申し訳ありません。過度の仕事の忙しさを抜けた後の虚無感と言いますか… 文面が読みやすく紙面も詰まっていないのでするする進みます。 難し …

だから山谷はやめられねえ

だから山谷はやめられねえ  ―「僕」が日雇い労働者だった180日 そもそもぼくの関心はドヤ街や飯場そのものの中ににあったわけではなかった。社会の常識や模範からはみ出してしまった人と会社の関係。そして自 …

インシテミル

細かい設定はさておき、超高給アルバイト時給11万2千円に応募し決定した12人。 ルールブックの掟に従わない場合は殺されることもあり、各人には武器が用意してある。 実験のための地下の密閉施設で7日間を過 …

ジャンクション

ジャンクション 工場萌え、工場萌えFに続き、ましてアマゾンのお勧めにやられました。 ジャンクション好きです。 しかしながら、個人的にちょっとフィーリングの合わなかった 工場萌えの文を担当した大山顕さん …

松下で呆れアップルで仰天したこと

松下で呆れアップルで仰天したこと エンジニアが内側から見た企業風土の真実 内部事情が分かってまあ楽しい。 古い体質の日本企業と、奔放で逆に日本から見ると非常識なAPPLEという極端な環境で成長して行っ …