自転車

ワイヤー錠 CROPS-D3

投稿日:2008年7月10日 更新日:

クロップス・D3 レッドを(9月に)購入しました

コード: CROPS-D3
鍵仕様: 3桁用ダイヤルロック
カラー展開: Mグレー・Bブルー・レッド
本体サイズ:3.2mm×150cm(ストレートワイヤー)
重量:約90g

軽くコンパクトな物が良いなって思って。って、購入が9月。昨日ダイアルをぐりぐり出来なくなりました。
約3ヶ月の命でした。556をかけてもダメ。
固いのでグリグリやれば回るけど素手で回らなきゃ意味がない。
巻き癖のないワイヤーが便利かなと思いきや、以外に仕舞うのに場所を取って大変。
結局ぐるぐる巻きにしているので、前より巻き癖の弱いぐるぐるワイヤーにすれば良いんだねってことで。
プロダクト的には結構好きなのですが、ダイヤルが回しにくいので次は考えて購入しましょう。

ちなみに前、使っているのはこれです。約420g

これはこれで頑丈でよかったんですが、重いのと、収納時に足に当たるのが気持ち悪かったので上記の物を購入しました。

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブルホーン化計画 5:Vブレーキコントローラー

ご無沙汰しております。自転車ネタです。 いじるのは楽しいです。 去年の7月の記録です さて、効きがいまいちということで、テクトロのVショートブレーキ RX-3が届く前に TEKTRO(テクトロ) RX …

リアの9速化(1)

リアスプロケットを9速に交換。 オークションで SHIMANO TIAGRA/CS-HG50-9 9s(12,13,14,15,17,19,21,23,24T)を落としました。 熱が入ってあまり安くは …

Avid Single Digit 3に交換

ブレーキをAvid Single Digit 3に交換しました。 もうちょっとアーム長の短いのにしたかったのですが、MiniVブレーキだと短すぎる気がして、お手頃でそれなりに効きそうで、でも黒いのにし …

レバーベル

先日紹介致しましたレバーベルです。 私のはNUVOの物でしたが、同等品かと思います。 クランプ部分は18ミリ厚まで取り付け可ということです。 形状によって可不可はもちろんあるでしょう 私の場合はTEK …

no image

ミラーの無いバイクには乗れない!

今朝、出社前に空気を入れようと思っていたら、自転車が転倒してしまいました!! 右側に転倒したもんですから右バーエンドに装着していたミラーが割れてしまいました。 ぎゃー! 今更バックミラーの無いバイクに …