カメラ関連

EF-S 10-22mm F3.5-4.5USMついに購入

投稿日:2009年6月15日 更新日:

を、遂に遂に…購入しました(泪!)
親類の結婚式と、建築(室内)写真となれば、広角レンズは不可欠!!
と言うわけで、自己投資さ!!

色のりもコッテリしていて、描写も良いし
広角には広角しか出来ない空間演出があるのです。
今は忙しくてクタクタで扱う時間もなく箱のまま置いてありますが
出番は増えるぞ!!

レンズを複数所有なんて自分には関係ないと思っていたけど
いつの間にか4本になりました。
そのほかの3本は、

です。

ef-s18-10

18mm[左]と10mm[右]の比較です。同じところを逆から撮った物です。
手前のイスの大きさと奥のイスの大きさが全然違います。

ef-s10

室内写真もこんなに広く!
NDフィルターを付けて長時間露光して動きを演出してます。

キヤノン:一眼レフ用交換レンズ EF LENS|EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM 概要

-カメラ関連
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

彩湖にツーリング

2日は会社のGWカレンダーが変則的に6連休なので 荒川調整池 彩湖(サイコ)に行ってきました。 夜になると、殺人鬼が出そうなネーミング(サイコ)ですが 5キロの自転車周回コースは魅力的ですね。 いつも …

廃墟の歩き方 探索篇

未公開物件もありますが、 どこぞのホームページで見た内容そのままでした。 ちなみに、探索したことはありませんが、 うちの向かいも廃墟です。 怖い感じはせずに、 蔦に覆われてきて芸術的な趣も感じられるよ …

収穫の秋2

唐辛子の収穫が山を超えました。 今年収穫分の一部 子供が出来たものですから、出番はめっきり減ってしまいましたが 土壌の性質によるという辛さの方ですが、激辛です。 ペペロンチーノに一本で十分。2本入れた …

ジャンクション

ジャンクション 工場萌え、工場萌えFに続き、ましてアマゾンのお勧めにやられました。 ジャンクション好きです。 しかしながら、個人的にちょっとフィーリングの合わなかった 工場萌えの文を担当した大山顕さん …

カメラ談義。 我が家の場合

ここのところ、EOS(キヤノンのアナログ一眼レフEOS100)君が 撮影しても下の方が黒くなって写らないと言う現象がちらほらっと。 なんだかシャッター幕に漏れたオイルが付着し動きが悪くなってしまう。E …