カメラ関連 ビデオ関連

デジカメで「HDR動画」を作ろう(デジカメWatch)

投稿日:2011年1月20日 更新日:

デジカメで「HDR動画」を作ろう(デジカメWatch)

メイキング映像


動画でもHDRですか、印象的ですね。
でも露出を変えた三種の動画を合成って
3代で撮影しないと行けないってことですよね。
ちょっと大変だ。

-カメラ関連, ビデオ関連
-

執筆者:


  1. kariya より:

    ご無沙汰です。今年は寒いですねえ…
    え、そうなんですか!?
    一コマずつって、大変ですね。
    こちらも最近は、ムービー関連の制作が増えてきています。

  2. お久しぶりです。
    3台じゃ多分ピッタリ合わないと思います。
    オートブラケティング機能で3回シャッターを切ってるはず。
    んで、3枚をHDR合成して1コマとすると…とんでもない事してますね(笑)

kariya へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

SLIK三脚 PRO580DX購入

大型三脚SLIK PRO580DXを購入してしまいました。 海外向けで棚ズレ品のアウトレット! 縮長:730mm 全高:1659mm 重量:2.53kg パイプ径:26.8mm 搭載機材の最大重量:約 …

PowerShot SX210ISを購入しました

普段はEos Kiss X3を使用しております。 画質はもちろん不満はありません。 以下の3機種で対決。 実際に電気店に行って実物をチェックしました。 ●ムービーが撮れる ●それなりに高倍率ズーム ● …

コンパクトデジカメ購入検討2

連日コジマ電気に通っています。 残っているのが、下記の3モデル。 FullHDムービーは必須から外しました。また、比較すると高倍率ズーム の魅力がひしひしと染みてきます。GPSも本当は欲しいのですが、 …

PowerShot SX210IS インプレッション

年末に購入したCanon PowerShot SX210 ISは、すでに、一ヶ月が過ぎました。 購入を検討したライバル達にはすでに後継機種が発表、早い物はすでに発売です。 スペックはどれも捨てがたい。 …

夕立と雷雨

昨日の夕方の雷雨はすごかったですね。 雨上がりにカメラを構えました。 PLフィルターを装備しましたが中々思ったような発色にはなりません。 フォトショップでトーンカーブを補正しました。 雨が上がってみた …