祇園の教訓―昇る人、昇りきらずに終わる人

投稿日:2005年12月9日 更新日:

祇園の教訓―昇る人、昇りきらずに終わる人


当時一番の芸子さん(で呼び名はよかったのかちょっと不安)の回顧録というか、ショートエッセイとかエピソード集みたいな感じ。
たしかに昇る人と昇りきれないひととの違いは描かれていますが、そんなことあまり気にせずさらっと現役時代のお話として読んでしまってよいのではないかと思います。京都弁のはんなりした感じというか、おっとりした感じは文面から十分伝わってきます。京都弁を話す奥さんにちょっと憧れがあったのも確かです。こんな優雅な言葉を日常的に聞くことが出来たらいいなあ。友人が欲しいと常々思っております。
画家の旦那さんと出会い、半年で離婚するという約束のもと気軽に結婚されたようですが現在は、絵画修復をされていらっしゃるようです。(そういうこともあるんですね)
もうちょっときれいな写真があればいいのですが、もっと写真を見たいところです。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自転車の安全鉄則

自転車の安全鉄則 (朝日新書) posted with ヨメレバ 疋田 智 朝日新聞出版 2008-11-13 Amazonで購入 Kindleで購入 疋田さんの交通システムにおける自転車の位置づけ、 …

あなたもできる自然住宅

あなたもできる自然住宅 ブックオフで手に取った100円のこの本。作者の船瀬俊介さんの自宅の建築日記であります。 なかなか今時の自然住宅事情が分かって楽しいです。LOHASって言うんですか、高い物でなく …

さいごの色街 飛田

遊郭が火事で焼けて移転したという飛田新地。「とびた」と読むそうです。 こんなところがあるんだ〜という感じ最近の書籍があったので読んでみました。 あいりん地区に隣接した一角で、昔も今も借金の形に引き取ら …

となり町戦争

となり町戦争 posted with ヨメレバ 三崎 亜記 集英社 2004-12 Amazonで購入 Kindleで購入 第17回小説すばる賞を受賞した三崎 亜記>著の受賞作です なかなか読みやすく …

マンガ中国入門

マンガ中国入門 やっかいな隣人の研究 同じく問題作の「マンガ嫌韓流」と本書の出版時期が重なったのは 「偶然」というよりはむしろ日本の国民感情の「マグマ」が臨界点 に達しつつあることからくる「必然」のよ …