食品の裏側―みんな大好きな食品添加物

投稿日:2007年4月18日 更新日:



食品の裏側―みんな大好きな食品添加物

更新が滞ってしまいました。
申し訳ありません。過度の仕事の忙しさを抜けた後の虚無感と言いますか…
文面が読みやすく紙面も詰まっていないのでするする進みます。
難しい説明も余りありません。
食品添加物の書籍で危険性ばかりをあおったもの(しか書いていないもの)はよくありますが
この阿部さんは食品添加物のトップセールスマンであった実績と経験,知識をふまえて
食品添加物の用途、用法を分かりやすく書いてあります。
添加物を一方的に否定するのではなく、そのメリット(安く大量に出来る、早く作れるなど)も同列に
書いた上で、それを選ぶのは消費者であり、選択の自由はあくまである。
形色のいい食材、加工品を求めた結果であり、消費者の責任でもある。
原材料欄を見て、疑問を持つ事。本来手間と時間のかかる食材が、なぜこんなに安いのか?
という疑問を持つというメッセージを強く打ち出しています。
疑問を持たない人が多過ぎなのは事実ですね。
本物の素材の美味さは全く別物ですよ。
特売醤油なんて塩っぱくて黒い液体に過ぎません。本物の醤油の香りのいい事!
我が家では多少高くても 必ず裏の原材料欄を確認し、
なるべく国産、地場産、添加物の少ない物を選んでいます
でも粉末鰹ダシの素など、やっぱりって感じです。使っているよ…

-

執筆者:


  1. […] あとは、当ブログでも読書歴にあります、『食品の裏側ーみんな大好き食品添加物』も紹介されています。 この内容は著者である安部 司さんの出られるときにはよく紹介する添加物に […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Motion5 ガイドブック

Motion 5 ガイドブック [第2版] posted with ヨメレバ 石坂 アツシ ビー・エヌ・エヌ新社 2014-04-11 Amazonで購入 Kindleで購入 3D効果、トランジション …

傷だらけの店長~それでもやらねばならない~

傷だらけの店長 ~それでもやらねばならない~ 「リストラなう!」の中で紹介されていた書店店長の奮闘記です。 本を愛しているが為にアルバイトから書店員、そして店長になった、著者の伊達雅彦さん。 困った客 …

COSMIC MOTORS

COSMIC MOTORS -遥か彼方の銀河系の宇宙船、車、パイロット- 架空の惑星の乗り物を想定してデザインされた画集です。 コスミックモーター社という企業の成り立ちや、世界観などのバックボーンを構 …

家づくり革命―…安くていい家が必ず手に入る!

家づくり革命―スーパー工務店社長の秘伝 安くていい家が必ず手に入る! 先日の『プロが教える!建築費500万円を節約するかしこい家造り』より、こちらの方が分かりやすく説得力があります。 小さな?工務店の …

small planet(本城 直季 写真集)

small planet 出版社/著者からの内容紹介 ☆★ 2006年度 第32回 木村伊兵衛写真賞 受賞 ★☆ ミニチュアみたいなホントの景色 今流行? もう過ぎたのかは はっきり分かりませんが、 …