「人」を食う中国人 割を食う日本人
五十嵐らんさんの2冊目となる著書です。
ブログに掲載されていた内容に、漫画というか挿絵が付いて読みやすくなった本です。
内容はすでにブログで読んだ物ばかりですが、改めて読んでも頷いてしまう物ばかりです。
中国人の気質を生で体験した人の話は深みがあります。
いやあ、どうしたらいいんでしょう。日本人が日本人のままでは対当できませんよこれは。
「人」を食う中国人 割を食う日本人
投稿日:2010年8月9日 更新日:
執筆者:Owner
まったり、コツコツ、いろんなこと。
投稿日:2010年8月9日 更新日:
「人」を食う中国人 割を食う日本人
五十嵐らんさんの2冊目となる著書です。
ブログに掲載されていた内容に、漫画というか挿絵が付いて読みやすくなった本です。
内容はすでにブログで読んだ物ばかりですが、改めて読んでも頷いてしまう物ばかりです。
中国人の気質を生で体験した人の話は深みがあります。
いやあ、どうしたらいいんでしょう。日本人が日本人のままでは対当できませんよこれは。
執筆者:Owner
関連記事
ウェブログ入門−BloggerとMovable Typeではじめる を読んでWEBLOGのお勉強をしました 簡単に読み終えました。概要と、比較とお奨めサイト。カスタマイズが分かりました。 インストール …
Final Cut Pro X スーパーリファレンス for Mac OS X 改訂第二版 posted with ヨメレバ 山口 良介,月足 直人 ソーテック社 2015-02-21 Amazonで …
工場萌え 大山 顕 (著), 石井 哲 (写真) です。 いつも高速道路などで海岸沿いを走ると見とれてしまう工場や そこに沿って趨るパイプ達。 こんな本があるなんて知りませんでした。 本の解説と写真を …