「人」を食う中国人 割を食う日本人

投稿日:2010年8月9日 更新日:

「人」を食う中国人 割を食う日本人
五十嵐らんさんの2冊目となる著書です。
ブログに掲載されていた内容に、漫画というか挿絵が付いて読みやすくなった本です。
内容はすでにブログで読んだ物ばかりですが、改めて読んでも頷いてしまう物ばかりです。
中国人の気質を生で体験した人の話は深みがあります。
いやあ、どうしたらいいんでしょう。日本人が日本人のままでは対当できませんよこれは。

-
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

さいごの色街 飛田

遊郭が火事で焼けて移転したという飛田新地。「とびた」と読むそうです。 こんなところがあるんだ〜という感じ最近の書籍があったので読んでみました。 あいりん地区に隣接した一角で、昔も今も借金の形に引き取ら …

世界がさばく東京裁判

世界がさばく東京裁判 やっと読み終わりました。 現在の中国韓国の靖国、過去に対する謝罪、戦争責任などに対する対応スタンスの根源を理解するとともに なぜ靖国に戦犯と呼ばれる方々が祀られているのか、そもそ …

自転車の安全鉄則

自転車の安全鉄則 (朝日新書) posted with ヨメレバ 疋田 智 朝日新聞出版 2008-11-13 Amazonで購入 Kindleで購入 疋田さんの交通システムにおける自転車の位置づけ、 …

スーパーヒューマン誕生! ―人間はSFを超える

VRについて興味があったのでVRビジネスの衝撃―「仮想世界」が巨大マネーを生むを読もうと思ったらAmazonのオススメでスーパーヒューマン誕生! ―人間はSFを超えるが目に入りました。 科学の話では、 …

祝山

祝山 (光文社文庫) 加門七海さんの著書はどうも、読んでしまうんですよね。 凄く怖いというわけではないのですが、 なんだか怖さが染みこんでくる感じでしょうか。 ジワジワッと来て怖い。 知人が肝試しに行 …