映画

エンジェル ウォーズ(Sucker Punch)

投稿日:2011年12月8日 更新日:


angerwarsエンジェル ウォーズ [DVD]

(原題: Sucker Punch, 直訳だと「予想外の殴打」)のDVDを見ました。
『300』等の監督ザック・スナイダーの作品です。

1950年代。
精神病院に入れられ、5日後にロボトミーを受けることになったベイビードール(エミリー・ブラウニング)が、同じ精神病患者の仲間とともにファンタジーの世界へと飛び込み、人格破壊の危機を回避するための5つのアイテムを集める。
wikipediaより引用

どこまでが現実か、どこまでが妄想かよくわかりません。
巨大侍と戦うシーン、なかなかの体捌きです。日本映画もこういうふうに頑張って欲しいんだけどなあ
ただしアクション優先で重量差は考慮されていませんね。
でもロボトミー手術って麻酔なしなんですか?
恐ろしすぎます。それも解凍手術ではなく、眼孔からの切断術です。
古から未来までに渡ってミッションをこなし、精神病院から脱出するためのアイテムを揃えていきます。
邦題がエンジェルウォーズって恥ずかしいですが、そんな話題ではないんですよ。
最後は、自分を囮にして仲間を逃がし自分を犠牲にする
という救いのない結末です。
ベイビードールの誰もを魅惑するダンスがどんななのか気になります。

-映画
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブラック・スワン

ブラック・スワン ナタリーポートマン好きの私にはたまらないですね。 でもちょっと痩せすぎ? バレエに通じた人からは厳しい見解があるようですが、 数ヶ月レッスンしてプロと変わらないバレエができたら誰でも …

チャーリーとチョコレート工場

チャーリーとチョコレート工場 録画ですが、家族で見ました。 出だしからプレゼント付きチョコレートを発売したところで 家族全員 我慢出来ずに、コンビニへチョコレートを買いにいかされました。 で、チョコレ …

インシテミル

インシテミル 7日間のデス・ゲーム 2010年度版「このミステリーがすごい!」作家別投票で1位に輝いた新鋭・米澤穂信の人気小説を、『リング』 『L change the WorLd』の中田秀夫監督が映 …

アイ・アム・レジェンド

アイ・アム・レジェンド 特別版 廃墟となったニューヨークにたった一人になった主人公。 設定を全然知らずに見たこの作品、その世界観が気になっていたけどゾンビ映画とわかってバイオハザードみたいな設定だなと …

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT

ワイルドスピード自体初めて見たのですが、東京が舞台という事で色んな所でデモムービーを見た気がします。 そのせいで、見たくて仕方なくなってしまったのですが…あの妻夫木の「ゴー!」のシーンがかなりポイント …