映画

デビルマン

投稿日:2006年7月13日 更新日:

いや〜ネットで見た酷評の数々。アニメも好きだったので原作も知っていたので実写化されると聞いていヤーな予感と淡い期待感に答えるべく鑑賞いたしました。
ネットでの酷評はアマゾンの評価を見てください、いっぱいあります。
最初、明と凉の登場シーン
(陸上部らしいのですが、その時点でこれはダメかもと思ってしまいました。
素人臭い腕の振りにエセ陸上部員ぶりが現れています)
で演技指導が入っているのか疑問を感じ得ず。
主人公の存在感、力量、生命力の薄さ。声のよわさ。
デビルマンになっておきながら地声で「わー、おれデーモンになっちゃった!」と棒読み。
ユキの父親にデーモンとばれて「あー」と棒読みに叫ぶ。
早送りで見ちゃいました。そうそう小錦やボブサップも出ていましたね
最初に酷評をみて免疫が付いたのか想像していたよりはマシな気になってしまいましたが、ひどい事に変わりありません。
これは見た物の魂を揺さぶり、見た人間をデーモンにする為の罠なのだと思う事にしました。
それにしても、作っちゃった物は仕方ないけどなんでこれでゴーサインをかけられるんでしょうか。

2004年 日本

-映画
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

イノセンス

イノセンス スタンダード版 [DVD] posted with カエレバ 大塚明夫 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2004-09-15 Amazon テレビ放映でやっと観ました〜。 攻殻機動 …

ステルス

ステルス デラックス・コレクターズ・エディション いやあ、仕事でちょっと絡んだので気になっていた映画なのですが 観に行くほどでも借りに行くほどでもなかったので、 テレビ放映されてみました。 最初からい …

どろろ

どろろ 柴崎コウの演技の下手さが良い味を出しています。 なんだかコメディ映画のような趣も感じられましたし、 親がなんとも… 日本の時代物では、渡辺謙と真田広之と中井貴一しか居ないのか!? …

ダンジョン&ドラゴン

ダンジョン&ドラゴン [DVD] 最古参の剣と魔法の ファンタジーテーブルトークRPG 「D&D:Dungeons & Dragons 」 を映画化した物らしい。 言うま …

殿、利息でござる!

殿、利息でござる! posted with カエレバ 阿部サダヲ 松竹 2016-10-05 Amazon 宿場町再興に町人が立ち上がった話です。 阿部サダヲのどこか頼りなさが、全体の宿場の景気の悪さ …