映画

戦国自衛隊1549

投稿日:2006年8月8日 更新日:

先日の冴えないドラマ版に続いて本題の戦国自衛隊を観ました。(テレビ放映ですが)
ストーリーは新しいものですが、なんでも磁場兵器と太陽の活動要素によって想定外の出来事が発生してしますうというものです。
面白いのは同じ環境(同じ様な太陽の状態と磁場)を再現すればまたタイムスリップできるということと、行き先が予測できること。
48時間後?にまた戻ってくるという事。
最初にタイムスリップしてしまった自衛隊員を連れ戻すというミッションに編成された部隊が過去にタイムスリップ。
そこで観た物は、石油精製設備付きの城。デザインはおぞましい、とって付けた様な城です、
撃たれて切られた江口さんが最後には元気になってるし、タイムスリップ時はシステムがダウンするはずなのにヘリは飛んでるし。
まあ、ここまで書いて疲れちゃった。はっきり言って期待はずれです。

2005日本

こちらの方がいいかも?

-映画
-, , , , ,

執筆者:


  1. batvx より:

    batvx

    たまに来ますのでよろしくお願いします。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

『ナイトメア ビフォア クリスマス』 今でこそティムバートンは確固たる地位を気づいていますが、当時 この映画を見に行くんだ!クレイアニメ?というか人形のコマ撮り映画としてすごいよね と言っていたらキャ …

フィフス・エレメント

今となっては、押しも押されぬ アクションハリウッドスター ミラ・ジョヴォビッチ 以前の書きために加筆しました。 ブルース・ウィリスのいつもながらのキャラクターですが、 後半のオペラシーンとその曲のテン …

Mr.インクレディブル

Mr.インクレディブル やっと見ることができました。 時代背景が面白いです。 訴訟を次々に起こされたヒーロー達が正体を隠して日常生活を送っている世界〜 Incredibleの英語の意味的には、「信じが …

シャッター

シャッター 奥菜恵見たさに見た一本です。 本人も霊感あるらしいし、以前こういうサイコサスペンス見たいなのに出ていて 凄くはまってたので気になった作品です。 奥菜恵ハリウッドデビュー作です。 監督は日本 …

SPACE BATTLESHIP ヤマト

見ました。やっと。 宇宙戦艦ヤマトと聞いて観ない訳にはいきません。 キムタク主演と聞いてちょっと不安がよぎりましたが… 邦画としては、戦闘シーンはなかなかの出来ではないでしょうか! 残念な所がまず、ガ …