映画

陰日向に咲く

投稿日:2010年10月21日 更新日:



陰日向に咲く

劇団ひとり著の小説を原作とした映画です。
まあ原作を読まずにカットされたテレビ放映で見たので何ともいえませんが
最初の悲壮感漂う主人公…岡田准一が結構良い味出してますね、SPの時も好きでした。
真木よう子の方が好きでしたが…
ストーリーはと言えば最後に予定調和しちゃうような感じで
ああ、結局小さくまとまるのねっていう印象でした。
ここから母親の相方捜しが始まるのかなとか、パチンコ依存症から脱却できたのかな
とか思ったのですが…
直木賞有力候補に挙げられたと言うことですが…お笑い芸人が書いたにしては
悪くはなかったけど、良いわけでもない感じです。

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

バンパイアハンターD

バンパイアハンターD(劇場公開バージョン) SF作家・菊地秀行の代表作「吸血鬼ハンター」シリーズの第3作『D-妖殺行-』をアニメ化。「貴族=バンパイア」と人間の混血児(ダンピール)のバンパイアハンター …

世界侵略:ロサンゼルス決戦

世界侵略:ロサンゼルス決戦 まず、流星群と思われたのは異星人の侵略兵器の突入だった。 これの情報解析と軍の初動が素晴らしいと思いました。 日本ならアメリカから情報もらっていても詳細を確認中とか言ってい …

ノー・マンズ・ランド

久々にビデオの情報。以前の書きおきから一本 ノー・マンズ・ランドNO MAN’S LAND ネタバレ注意

星を追う子ども

劇場アニメーション『星を追う子ども』 [DVD] なんだか宮崎(ジブリ)アニメになってしまったよ。 ラピュタとルパンとエヴァンゲリオンが混ざった感じ。無理して長編でなくてもいいのに… でも背景画の色彩 …

トルク

トルク ありそうで無い、珍しいバイクアクション物の映画で気になっていた物です。 いやあ、笑えます。バイクアクションは凄いけど、300キロバトルであれは無いでしょう… 町中で飛ばして一瞬でも目をそらした …