映画

陰日向に咲く

投稿日:2010年10月21日 更新日:



陰日向に咲く

劇団ひとり著の小説を原作とした映画です。
まあ原作を読まずにカットされたテレビ放映で見たので何ともいえませんが
最初の悲壮感漂う主人公…岡田准一が結構良い味出してますね、SPの時も好きでした。
真木よう子の方が好きでしたが…
ストーリーはと言えば最後に予定調和しちゃうような感じで
ああ、結局小さくまとまるのねっていう印象でした。
ここから母親の相方捜しが始まるのかなとか、パチンコ依存症から脱却できたのかな
とか思ったのですが…
直木賞有力候補に挙げられたと言うことですが…お笑い芸人が書いたにしては
悪くはなかったけど、良いわけでもない感じです。

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

フィフス・エレメント

今となっては、押しも押されぬ アクションハリウッドスター ミラ・ジョヴォビッチ 以前の書きために加筆しました。 ブルース・ウィリスのいつもながらのキャラクターですが、 後半のオペラシーンとその曲のテン …

バブルへGO!! タイムマシンはドラム式

広末涼子はもう母親だけど、可愛いなあ。 いいなあ、子供を産んだのに無駄な肉が全くないぞ〜 身長が伸びた様な、痩せた様な気がするのは気のせいでしょうか? 展開としてはありがちですが、私も 社会人としてバ …

チャーリーとチョコレート工場

チャーリーとチョコレート工場 録画ですが、家族で見ました。 出だしからプレゼント付きチョコレートを発売したところで 家族全員 我慢出来ずに、コンビニへチョコレートを買いにいかされました。 で、チョコレ …

里見八犬伝

ドラえもんとか東映まんがまつり以外で、当時は新聞屋さんで映画招待券を結構もらっていたので映画館にちょくちょく行ったなあ。覚えている限り一番古い見に行った映画のうちの一つ。 もう一つは「野性の証明」「セ …

あらしのよるに

嵐の夜に雨宿りで偶然出会った、オオカミ『ガブ』とヒツジ『メイ』の友情。 お互いの仲間との板挟み。そして旅立ち。 無邪気なガブの声は、まあイメージが近いけど メイの声はやたら落ち着きすぎていて、子羊には …