カメラ関連

KISS DN入院

投稿日:2005年11月14日 更新日:

購入時からどうも、フラッシュの調光制御が効かない気がしておりました
ビックカメラに持っていったんですが、どうもうまく伝わっていないようで様子を見てくれとのこと、
やはり職場にあった、KISS Dで撮り比べたりして、本日新宿のサービスセンターに行ってきました。
フラッシュ使用時の露出オーバーとのこと。
保証期間内の無償修理ですが、ホットシューのガイドが曲がっていました。
うわーこれは過失になるんでしょうか? もちろん、恋に曲げた訳ではありません。
保証内でやってみますと言うことでしたが、これのショックでと言われたら返す言葉がありませン。
もっとも、最初からのはずですが証拠がないんですよね
一週間カメラがないのは長いなあ。

-カメラ関連
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

廃墟の歩き方 探索篇

未公開物件もありますが、 どこぞのホームページで見た内容そのままでした。 ちなみに、探索したことはありませんが、 うちの向かいも廃墟です。 怖い感じはせずに、 蔦に覆われてきて芸術的な趣も感じられるよ …

カメラ談義。 我が家の場合

ここのところ、EOS(キヤノンのアナログ一眼レフEOS100)君が 撮影しても下の方が黒くなって写らないと言う現象がちらほらっと。 なんだかシャッター幕に漏れたオイルが付着し動きが悪くなってしまう。E …

いいかも!ワンタッチレンズキャップ

お手頃で面白そうなアイテムを見つけた。 ハクバ「ワンタッチレンズキャップII」 525円のレンズキャップ。 レンズフードをつけたとき奥になってしまうレンズキャップのつまみを内側につけたもの。 普段はフ …

彩湖にツーリング

2日は会社のGWカレンダーが変則的に6連休なので 荒川調整池 彩湖(サイコ)に行ってきました。 夜になると、殺人鬼が出そうなネーミング(サイコ)ですが 5キロの自転車周回コースは魅力的ですね。 いつも …

工場萌えF

工場萌えF 前作「工場萌え」に続く、 第2弾「工場萌えF」が2年の月日を超えて現実のものとなりました。 いやすみません。私もこの本を知ったのは、つい最近でした。 なんか分からないけど、写真はこちらの方 …