カメラ関連

ジャンクション

投稿日:2009年7月27日 更新日:


ジャンクション


工場萌え工場萌えFに続き、ましてアマゾンのお勧めにやられました。
ジャンクション好きです。
しかしながら、個人的にちょっとフィーリングの合わなかった
工場萌えの文を担当した大山顕さんの作品です。
文だけでは解らない、ここで効いてくるのはビジュアルです!
しかしながら、ビジュアルもパンチがない。
どれもこれもフィッシュアイ(超広角レンズ)のオンパレードで画一的に見えるんですよね。
もっと面白いアングルなどの冒険が欲しかったです。
とはいうものの、ジャンクション自体は好きですので予備知識の収集には役立ちました。
さらなるアマゾンのお勧めがやってくるのであります。
チラッとめくったところ、期待できそうです
近日リポート予定。

-, カメラ関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

BLOODY MONDAY

を読みました。 昨年末辺りからドラマでやっていて、原作が気になったのです。 一気に読み終えました。 とりあえず現在のところ、シーズン1は11巻で完結しています。 ブラッディーマンデー(少年マガジンコミ …

経営の行動指針―土光語録

経営の行動指針―土光語録 『組織活動にとって「自分は聞いていない」「そんなこといったかな」「誰かがやってくれるだろう」、 この三つの言葉ほど危険なものはない』 『成功は次の成功への呼び水とせよ。失敗は …

MM9

MM9 怪獣が自然災害として、普通に存在するもう一つの世界。 有数の怪獣大国である日本では、気象庁特異生物対策部」、略して「気特対(きとくたい)」が活躍している。 MMとは、『モンスターメグニチュード …

胎児との対話(おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと)

トラックバックをもらって思い出しました。 本当に忘れないうちに書いておかないと!! ええと、おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと で書いたんですがお腹の中に居る生まれる前の我が子と対話してみま …

PowerShot SX210IS インプレッション

年末に購入したCanon PowerShot SX210 ISは、すでに、一ヶ月が過ぎました。 購入を検討したライバル達にはすでに後継機種が発表、早い物はすでに発売です。 スペックはどれも捨てがたい。 …